【タイ株】のんびりタイ株投資(略して、NTT)

「微笑みの国」タイ株投資ブログです!
日本株、ベトナム株も時々。ノートPCで投稿中。
(Since 2011.3)

元気ないね、タイ株

2013-08-21 21:55:41 | タイ株
 現在のタイSET指数 1355.14 (―1.15%)

 勢いを失ってきているタイ株です。
 アジア新興国は総じて元気ないみたい。
 来年の今頃はどうなっているのでしょうか。

 今日も山口県内は酷暑でした。 

 今のところ、夏バテしていません。
 とにかく早寝、早起き、朝ご飯!


押してね!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ



恋するフォーチュンクッキーType A(初回限定盤)
AKB48
amazon.co.jp

金価格が下がってきています。

2013-08-18 10:50:01 | その他
今年4月頃から国内金小売価格などが、じわじわと下がってきています。(為替の影響ではないようです)
今後の世界株価の先行きと関連があるのでしょうか。(経済オンチなもので)
純金積立している私にとっては、その分多く買えるので、単純にうれしい。

(三菱マテリアルHPより)

しかし、何なんだろう。この暑さは!
去年もこんなに暑かったっけ?

現在のタイSET指数 1445.76(-0.50%) 8/16

ベト株のABT(ベンチェー水産)から配当入金です。

全く興味のない「日南響子」の読み方は、「ひなみ きょこ」。


押してね!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ


鈴木ちなみファースト写真集 ちなみに…。
週刊プレイボーイ
amazon.co.jp

【不安を煽る】国の借金がついに1000兆円突破だよ【浅井隆】

2013-08-12 21:06:38 | その他
 財務省は9日、国債や借入金などを合わせた国の借金が今年6月末時点で1008兆6281億円になったと発表した。
 1000兆円を突破したのは初めて。債務残高の対国内総生産(GDP)比率は先進国中最も高い水準で、2014年には230%に達するとみられている。
 増え続ける政府債務に対して、国際社会からは懸念の声が高まっている。経済開発協力機構(OECD)は、債務削減に向けた一層の努力が必要だと主張。「債務残高の対GDP比率の上昇を止め、下げるようにすることが重要だ」と説く。
(CNN.Jp)

 ちょっぴり不安になってきました。 
 浅井隆さん的には良い展開ですか(W)
 高齢者の社会保障費(医療費、年金)を大幅にカットすべき。

 円高に振れてきました。
 ドル預金でもしましょうかね。

 現在のタイSET指数 1432.25 (8/9)

 THB/JPY≒3.099

押してね!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ


アイシテル (初回生産限定デラックス盤)(CD+DVD)
シャネル
amazon.co.jp

もうすぐお盆ですね。

2013-08-10 17:52:34 | その他
 お盆シーズン到来です。
 日本の株式市場も一休みでしょうか。
 アノマリーでは、8月は円高になりやすい月らしいです。

 今日も暑かった。
 明日も間違いなく暑い。
 子供のサッカー応援で、2日連続で屋外にいます。

 最近の新聞を見ると、最低賃金の特集記事が出てました。
 東京都(@850円)と高知県(@652円)では、時間当たりで約200円も差があることを知ってビックリ。
 同じ日本なのに・・・。
 ますます都会に人が集まります。

 我が家は来週2泊3日でキャンプです。
 夏キャンプの辛いのは、夜とても寝苦しいこと。
 

押してね!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ


美しい稲妻 (初回生産限定) (Type-A) (DVD付)
SKE48
amazon.co.jp

【FIFAサッカーランキング】日本は37位と変わらず、36位のカーボベルデ諸島って?

2013-08-08 19:18:54 | その他
 FIFA国際サッカー連盟が最新の世界ランキングを発表し、日本は先月と変わらずに37位でした。
 日本は、アジアで1位でも世界では全く大したことはない。
 強いイメージがあったブラジルは9位、イングランドは14位。
 スペイン、ドイツの1、2位は変わらずでした。

 ところで、36位の「カーボベルデ諸島」って、国?
 調べてみると、アフリカ大陸の左辺りにある島みたい。
 旧ポルトガル領(1975年独立)、首都ブライア、人口約51万人

 日本より小国ですが、ランキングの上ではサッカーは強い。

 今日のタイSET指数 1447.16 


押してね!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ


ピースとハイライト (完全生産限定“胸熱35)
サザンオールスターズ
amazon.co.jp