【タイ株】のんびりタイ株投資(略して、NTT)

「微笑みの国」タイ株投資ブログです!
日本株、ベトナム株も時々。ノートPCで投稿中。
(Since 2011.3)

【タイ株】ぜい弱がタイの経済成長、内需低迷と政府のバラマキがリスクにも(フィスコ・レポート)

2013-11-19 21:23:01 | タイ株
 “ほほえみの国”~タイの経済成長ペースが鈍化しています。
 国家経済社会開発委員会(NESDB)が18日発表した7-9月期の実質国内総生産(GDP)成長率は、前期比(季節調整済み)1.3%で着地し、ブルームバーグがまとめた市場コンセンサス1.5%を下回る伸びにとどまりました。
 インラック政権による“バラマキ政策”も経済成長を押し上げた要因のひとつです。
 政府は公式見解で年40億ドルに上ると試算されるコメ補助金政策を採用しましたが、民間からは実質的には政府負担が倍の80億ドル近くに上るとの批判も。7-9月期には投資が6.5%減少するなど民間部門の苦戦が続いており、政府任せの成長には危うさが付きまといます。
 さらに、インラック首相の兄に当たるタクシン元首相の帰国を促す「恩赦法」を巡る政治混乱も経済成長にとってリスクとなります。
 この法案は上院で否決れたことで廃案となる可能性が高まっていますが、タイ政界で10年以上続くタクシン派VS反タクシン派の抗争が新たな局面を迎える危険性があります。
 一部では、タイ議会が解散の流れに傾いているとの報道もあり、政治の混乱が今後の経済成長の足かせになる公算は十分大きいと言えそうです。
(11月19日、カブ探ニュース(フィスコ・レポート))

 現在のタイSET指数 1,412.44 (-0.81%) 


 タイのカントリーリスクは、やはり政情不安? 

 今日は寒かったよぉぉぉぉ 

 ベトナムVN指数が500を超えましたね。

押してね!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ


石原さとみ カレンダー 2014年
amazon.co.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【タイ経済】IMF、タイ政府のコメ買い取り制度批判

2013-11-18 18:47:14 | タイ株
 国際通貨基金(IMF)はタイ経済に関する年次報告で、事実上のコメ買い取り制度であるコメ担保融資制度を廃止し、より効果的な農家への現金給付に切り替えるべきと提案した。
 IMFはこの制度について、タイ政府は4100億バーツの原資で市価の約40%高でコメを購入、転売しており、損失が避けられないと指摘。どのような方法で損失を原資の範囲内に収めるか不透明で、政府がデータを出さないため、タイの財政への信頼が揺らいでいると警告した。
 また、タイで急速に進行する少子高齢化に触れ、経済成長を持続させるため、労働生産性の低い産業から高い産業に人的資源を移行させる必要があると指摘。
 小規模で生産性の低い農業を支援するコメの買い取り制度は経済発展の足かせになるとも主張した。
(11月17日、newsclip)

 大票田の農家にイイ顔ばかりしてると・・・。
 どこの国も同じです。

 タイも少子高齢化が進んでいるのかぁ。
 医療サービス関連株を見てみると・・・

 BH バムルンラード病院(Bumrungrad Hospital) 


 BGH バンコク ドゥシット メディカル サービス(Bangkok Dusit Medical) 


 現在のタイSET指数 1425.21 (+0.32%) 


押してね!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ


イモトアヤコの地球7周半
イモト アヤコ(プレジデント社)
amazon.co.jp

 お金をかければ、誰でも山に登れることを証明してほしい(W)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【この本泣けます】「ハッピーバースデー」(青木和雄)

2013-11-17 20:14:55 | その他
 私、いい年した大人なのに、泣いちゃいましたよ。
 最近、ホントに涙もろくなってきています。

 ラストで一気に涙のダムが決壊するのでなく、5分ごとにジーンときます。
 「児童書」として書かれた作品でしたが、大人向けに加筆修正されたものです。
 ストーリーは決して難しいものではなく、長編でもありません。
 一気に読めます。

 ただし、あくまで読み物であって、世の中そう簡単にうまくはいかないかなぁ~。

 涙を流して、今日は1日スッキリしました! 


 押してね!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ


 
ハッピーバースデー
青木 和雄,吉富 多美(金の星社)
amazon.co.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【地域経済】NHK大河ドラマ効果で観光客大幅アップ?【松陰先生バンザイ】

2013-11-16 09:42:07 | その他
 女優井上真央(26)が、再来年15年に放送されるNHK大河ドラマの主演に内定したことが15日、分かった。
 演じるのは、江戸幕末の長州藩士、吉田松陰の妹。現在放送中の綾瀬はるか(28)と同じく、幕末・明治維新の女傑となった。
 題材も吉田松陰の3姉妹に決まったという。吉田の弟子で若くして自刃する長州藩士久坂玄瑞に嫁ぐ、三女美和子が井上が演じる役柄とみられる。
(11月15日、日刊スポーツ)

 吉田松陰と言えば、松下村塾、そして山口県萩市。
 私も以前住んでいたことがありますが、人口5万人足らずの小さな市です。

 萩市では、吉田松陰のことを「松陰先生」と呼びます。(呼ばせます。)

 まだ先の話ですが、何らかの経済効果があればいいですね。
 観光ホテル業者は大喜びでしょう。

 来月12月8日(日)開催の「萩城下町マラソン」のハーフの部に参加します。
 心配なのは天候状態、去年は吹雪で最悪でした。



 押してね!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ


八日目の蝉 通常版 [DVD]
井上真央
amazon.co.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【世界経済】アイルランド&スペインが金融危機脱出

2013-11-16 09:02:32 | その他
 欧州連合(EU)から金融支援を受けていたアイルランドスペインが14日、被支援国からの「卒業」を宣言した。あわせて約17兆円の支援を受けたが、今後は、自力で政府のお金を賄える見通しになった。
 ブリュッセルで開かれたユーロ圏財務相会合で「新たな支援はいらない」と表明し、各国が認めた。
(11月15日、朝日新聞)
 ユーロ圏は2010年以降、ギリシャ、ポルトガル、キプロスを含め計5カ国を支援。
(11月15日、時事通信)

 世界経済が安定に向かうことは良いことです。 

 ギリシアや日本の夕張市は、どうなってるんだろう?

 世界の金融危機は、忘れた頃に突然やって来ますね。

 「大和総研の最近のレポート(11月15日)」では、「欧州金融見通し 債務危機からの回復は道半ば」らしいです。

 昨日の日本VSタイ女子バレーは、3-0で日本の勝利でした。 


押してね!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする