【タイ株】のんびりタイ株投資(略して、NTT)

「微笑みの国」タイ株投資ブログです!
日本株、ベトナム株も時々。ノートPCで投稿中。
(Since 2011.3)

【タイ株】ホッとしたのも束の間でした。(泣)

2020-03-23 19:49:37 | タイ株
 今日は下がったなぁ。
 上がったり下がったり。
 ヤダねぇ。
 前日比-9.12%のダウンの大幅安でした。
 『中国・香港株式市場・大引け=反落、中国13カ月ぶり安値 新型コロナで世界的景気後退を懸念 』
 (3/23、ロイター)

 <VIX恐怖指数> 現在値:70.64
  

 『タイのバンコク都は21日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、都内の商業施設や娯楽施設の営業を22日から4月12日まで3週間禁止すると発表した。』(3/23、時事速報バンコク)

 TOP(Thai Oil) 半値になったよ! 
 


 押してね!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ

【雑】ビットコインで少し儲かった。(&テセウスの船)

2020-03-22 21:47:26 | 
 先々週の1BTCが56万円のときに買って、今週の69万円で売った。
 7000円ほど儲かった。 
 小遣い制のサラリーマンの私にとって、7000円は大金!(笑うな!)

 週明けの日経平均はどうなるんだろうねぇ?
 年度末まで、あと7日。

 「霜ふり」せいやの演技がスゴイ!
 TBS「テセウスの船」最終回を見ながら書いてます。
 と思ったら、ハッピーエンドでした!(なのかなぁ?)

 「テセウスのパラドックス」とは、わかりやすく言うと、「今のモーニング娘は、(安倍なつみのいた)モーニング娘なのか?」らしいです。

 小藪の演技が微妙。


 兄ちゃんがハライチ澤部かよ! 

 

 押してね!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ

【株】VIX指数は下げてますけど、先行きは不透明。

2020-03-21 12:05:20 | 
 VIX恐怖指数:66.4(3/20)

 『米国株は約4%下落、NY・加州で新型コロナ措置強化。ニューヨーク、カリフォルニア両州が新型コロナウイルス感染拡大防止に向け、外出禁止令などの厳格な措置を打ち出したことで、経済への影響を巡る懸念が高まった。』(3/21、ロイター)

 東京オリンピックは、延期・中止の流れですな。
 アメリカがアウトブレイクしたらどうなる?

 日本国内では、一部地域で学校再開。
 うちの娘が通う予定の高校でも、来週仮入学があり、本入学延期の予定はなし。
 感染者が少ない田舎は防止措置を取りながら、平常時に戻って良いのではないか。
 基礎疾患(糖尿病、高血圧、COPD)がなければ、感染しても死に至ることはないと思う。

 BTC/JPY:697,026円

 地元企業の「山口ファイナンシャルグループ」(8418)の株価が少し回復。
 山口銀行、もみじ銀行、北九州銀行を傘下。
 嫁が100株保有中。
  
  


押してね!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ

【タイ株】今日は大きく反発しました。ビットコインも。

2020-03-20 20:16:04 | タイ株
 現在のタイSET指数:1127.24(+7.95%) 

 中国、韓国、台湾、シンガポール、インドほかアジア株は軒並み反発。
 現在のVIX恐怖指数:66.87 

 今日のAOTは大きく反発したけど、まだまだ値は戻っていません。
  

 BTC/JPY:743,479 円  


 とりあえず永野芽郁の画像を貼っておく。
 
 

 押してね!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ

【株】半年後はどうなってるんだろう?

2020-03-20 09:56:58 | 
 仕事で壁にぶつかったとき、いつも思い浮かぶこと。
「半年後はどうなってるんだろう?」
 新型コロナウィルスの世界的拡大が止まらない。

 止まない雨はない。
 明けない夜はない。
 出口のないトンネルはない。
 春の来ない冬はない。
 吠えない犬はいない。

 日本株は「東京オリンピックの延期・中止が決まったとき、さらに大きく下がるのではないか」と、ネット記事に書いてあった。

 飲食・旅館業の業界の人は大変だと思う。
 終息をただ祈るのみ。
 感染防止のため、家でじっとしとこう。


 押してね!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ