【タイ株】のんびりタイ株投資(略して、NTT)

「微笑みの国」タイ株投資ブログです!
日本株、ベトナム株も時々。ノートPCで投稿中。
(Since 2011.3)

【今日のタイ株】1400ライン越え(2/7)

2024-02-07 20:49:46 | タイ株
今日のタイSET指数:1400.02(+0.22%)

(3ケ月チャート)

THB/JPY≒4.1567
(20:46JST)

「 東南アジア株式市場の株価は、中国の追加の株価支援策を背景に、大半が上昇している。」
(2/7、ロイター)

どうせまた下がるからなぁ。
束の間のタイ株ぅ。
もう期待しない。 

タイ国軍、前進党に解党圧力 5月以降の政治関与に焦り
「タイ国軍が、2023年5月の総選挙で躍進した民主派政党『前進党』に対し、解党圧力を強めている。
最大野党の同党を排除できれば、国軍は親軍政党を通じ、政治への影響力を維持できるとみる。」
(2/6、日本経済新聞)

国内政治、まだまだ不安定です。

「観光産業、今年はコロナ禍から完全回復の見通し=ビザ免除が寄与」
(2/7、時事速報バンコク)

「タイ国際航空(THAI)、25年にも再上場へ」
(2/6、NNA ASIA)

「外食マイナー(MINT)、アイスクリーム店が好調」
(2/6、日刊タイビジネス)

<今日(2/7)の値上がりタイ株>

PTT
タイ石油公社
【SET50(FF)】【SET100(FF)】
株価:35.00(+2.19%)
PER:10.07
配当利回り:5.84%【高配当】

(3ケ月チャート)


押してね
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ


【雑】従業員の不満投稿が多い「ブラック企業」ワースト10【2023】(2/6)

2024-02-06 21:08:22 | 


従業員の不満投稿が多い“ブラック”企業ランキング2023 2位日本生命、1位は?
「ダイヤモンド編集部は、企業の与信管理を支援するベンチャーが集めた大量の口コミデータなどを基に、働き方に関する従業員の不満が多い“ブラック”企業ランキングを作成した。
対象期間は2023年1月から12月までの1年間。」
2/5、ダイヤモンド・オンライン



<ワースト10企業(主な不満内容)>
1位:JR東日本
「働き方」「人手不足」
株価:9418円

(1年チャート)
2位:日本生命(非上場)
「ノルマ」「営業方法」
3位:イオンリテール
「労働時間」「給与」
4位:アウトソーシングテクノロジー
(非上場、上場会社の子会社)【IT】

「派遣先」「給与」
5位:トランスコスモス【IT】
「給与」
6位:ヨドバシカメラ(非上場)
「残業」「社風」
7位:三菱電機
「残業」「社風」
7位:JR西日本
「給与」
9位:日産自動車
「経営」「将来」
9位:JR九州
「給与」
10位:みずほ銀行
「残業」「人手不足」

「ワースト」ランキングなのにすべて大企業じゃないか。
従業員数が多い企業ほど不利だけど。
インターネットって怖いよね。
どこまで真実なのかはわかりません。
中小企業はもっとヒドイと思う。
JRグループ3社がランクインって日本のインフラは大丈夫?
「三菱電機」はブラック大賞受賞企業(2018、2019)。
「銀行」はホワイト企業になってしまったのかな。

けど、株価とは無関係みたい。


押してね
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ


【最近気になるCM】ケンタッキーホットパイに出てくる女の子【KFC株急騰】(2/4)

2024-02-04 11:45:46 | 
若柳琴子 ケンタッキーフライドチキン チキンポットパイ「まったりポットパイ デミグラス」篇 TVCM


なんか可愛い。
ギガカワユス(©しょこたん、死語)
目力すごい。

<若柳琴子(わかやなぎことこ)>
本名:柳町夏花(やなぎまちかはな)
生年月日:2003年9月18日(20歳)
所属事務所:スターダストプロモーション



日本KFCホールディングス株式会社【S9873】
(日本ケンタッキー・フライド・チキン)
株価:3420円(2/4、年初来高値)
配当利回り:1.46%
株主優待:あり(食事(割引)券)

(1年チャート)


山口県では「ケンタ」とは呼ばない。
省略しない、そのまま「ケンタッキー」。
アメリカ店舗にはカーネル爺の立像は無いため、外国人観光客が並んで撮影してるらしい。
トリ好き韓国にはケンタッキーあるのかな。


押してね
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ


【タイ株・ベト株】現在の保有銘柄&株数(2024.2.2)

2024-02-03 14:41:51 | タイ株
タイ株(2024.2.2)


THB/JPY≒4.1718

ADVANCは下がらない!
AOTは損益ラインを行ったり来たり。
BTSは5B台まで下げた。
SCCも不調。
全体の損益率がついに50%を下回る。

<直近のX-DATE>
PTTEP:2/19
SCC:4/4



ベトナム株(2024.2.2)


配当が入金したら新規買いです。



今日は寒い。

押してね
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ


【タイ株】観光関連株(チャート、取引可能証券会社ほか)(2/2)

2024-02-02 20:57:41 | タイ株
「証券会社、観光関連株を推奨=中国人へのビザ免除が追い風」
(2024/2/1、時事速報バンコク)

観光はタイ国内総生産(GDP)の約2割を占める基幹産業。
THAI(タイ国際航空)の再上場時期が早まるかもね。



AOT(AIRPORTS OF THAILAND、タイ空港公社)
「タイ観光株の定番銘柄」
新バンコク国際空港(スワンナプーム空港(BKK))等運営
【SET50(FF)】【SET100(FF)】
(楽天証券〇、SBI証券〇、アイザワ証券〇、東洋証券〇)
株価:62.75
PER:100.35
配当利回り:0.58%

(1年チャート)

MINT(MINOR INTERNATIONAL)
外食レストランチェーンやホテル運営
ホテルブランド:「Anantara」、「AVANI」ほか
【SET50(FF)】【SET100(FF)】
(楽天証券〇、SBI証券〇、アイザワ証券〇、東洋証券〇)
株価:30.75
PER:26.95
配当利回り:0.78%

(1年チャート)

CENTEL(CENTRAL PLAZA HOTEL)
セントラル ホテルズ&リゾーツ運営
【SET50(FF)】【SET100(FF)】
(楽天証券〇、SBI証券〇、アイザワ証券〇、東洋証券〇)
株価:43.25
PER:43.68
配当利回り:1.52%

(1年チャート)

ERW(THE ERAWAN GROUP)
(アイザワ証券〇)
ホテル不動産の投資・開発
【SET100(FF)】
株価:5.15
PER:29.78
配当利回り:N.A

(1年チャート)

DUSIT(DUSIT THANI)
主にアジア諸国と中東の15か国でホテル運営
【sSET】
株価:8.20
PER:N.A
配当利回り:N.A

(1年チャート)

SHR(S HOTELS AND RESORTS)
ホテル・リゾートの管理、不動産投資。
(SBI証券〇)
【sSET】
株価:2.48
PER:66.07
配当利回り:N.A

(1年チャート)


押してね
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ