すこっちの、ザックリが好き。

食べる、撮る、感じる、考える、つぶやく。
日々すこっちのザックリ日記です。

ご飯ネタ多いですが~

2016年04月11日 23時59分53秒 | 日記
月~金曜は家事をしていないすこっち。

なぜなら、働いているので夕飯は母が作ってくれておりまして。

ボケ防止にもなるので日頃は母に任せ。

あたくしが作るのは、休日くらい。

そんな中、食器やお皿は色々あれど

母は、あまり食器にこだわらずに料理を盛るので、あたくしは日頃あまり活躍しない、青いお皿をよく使います。



↓こんな感じ~。




このどんぶり鉢は、ラーメン鉢より小さく、お茶碗より大きい鉢を探していて、やっと見つけた理想の大きさのどんぶり鉢でして。



今回は、ダシダのビーフ出汁で、鶏豆腐野菜スープをば。



味覇やダシダ、コンソメ、昆布、カツオ、だしの素、いろいろ出汁はありますが、

母は、昆布、カツオ、時々味の素、

あたくしは味覇やダシダ、昆布と、出汁から全く違うもので料理を作る2人でした、笑。


お決まりのランチタイム。

2016年04月11日 23時46分53秒 | 日記
さて。

今月も五六市です。

毎回友人と通っているのですが、今月は母と所用がありまして、母と2人デートしております~っ(^ ^)

母と来る場合は毎度同じところでランチしているんですが、今回は母は初めての所へ。

今回はランチとスイーツのセットを。

ここは、おかずが少しずつ乗ったお皿や、中庭が気に入っておりまして。





定員7名くらいで一杯になるカフェなんですが、お値段もお手頃で、なんとなく落ち着きます(^ ^)

さらに、マッタリする要因に、こちらの店長さんがおっとりというか、優しい雰囲気の女性でして。

お一人でセッセコ働いていらっしゃいます。


あ、食後のケーキとハーブティーです↓



五六市はランチも楽しみの一つ。

かれこれ7年くらいは通ってるな、、、f^_^;

あいも変わらず、来月も楽しみなすこっちでした~。


今年の桜。

2016年04月11日 23時33分37秒 | 日記

仕事場の行き帰り。

庭には沢山の桜の木がありまして。

この季節は圧巻です。

社内の感箇所かには、毎年鴨が飛来して子供を育んでいる場所も(^ ^)

今回は庭の桜のPhotoおば。









上のPhotoは、先週のものです。

毎年思いますが、やっぱり綺麗ですねぇ、、、

満開の時も綺麗ですが、葉桜になっていく様も、また違って春が過ぎていくんだなぁと実感させてくれますね。

これは本日の朝↓ああ、、葉桜になっていく、、、あっという間に旬が過ぎて行きます。