フランスのお紅茶。
ダマン・フレールの大まかな歴史は、前回に
書かせて頂きましたが・・・
今回は7PARFUMS・No17(7パフューム)をば。
ベルガモット、イチジク、レッドベリーなどのミックスフルーツの味を
バラの香りが一層リッチにしているとのこと。
味が不確かなものは、この小さな缶で試してみることに
しているのですが。
小さな缶も上品で気に入ってます。
ダマンフレールの缶は本当にオサレですな。
実際のお味はと言うと。
フルーティな中にも、お花の風味が。
花のフレーバーが強いお茶は、ぶっちゃけ苦手ですが、
これは渋みも無く、ベリーなどのフルーツを
感じさせてくれるので楽しめます。
フレーバーを楽しむお茶って、何かと一緒にというより、
紅茶単体を楽しむ・・・そんな感じのお茶のように感じました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます