すこっちの、ザックリが好き。

食べる、撮る、感じる、考える、つぶやく。
日々すこっちのザックリ日記です。

日本で初めてポットを使った、紅茶専門店。

2012年04月01日 08時42分22秒 | tea&cafe
さて。この二ヶ月、週一くらいのペースで違う友人と
通っている、渡辺橋の「カフェムジカ」

日本で始めてポットを使って紅茶を出したという
伝説のお店です。

茶葉もマスターが厳選。素晴らしい紅茶人生ですね~。






















茶葉も沢山あって迷ってしまうのですが、ケーキセットの場合は
もう紅茶が決められています。


こちらはケーキセット。ケーキの名前は「なめこ」と言います。
これが一度食べてみたかった~♪おいすぃ~。





こちらもケーキセット。ケーキの名前は「カリメロ」と言います。
なんてプリティーなお名前。お味は、キャラメルのいいお味です。





雑貨も、とてもかわいいものが多く。




コチラは、ムジカでも使用しているエキストラバージンオリーブオイル。
なんと、300円!即買いでした。




いや~、ここは紅茶専門店ですが、そういった変な緊張感は
あまり感じません。それが返っていい感じです。

お客さんの層が様々な事を見ても、いい意味力を抜けて素敵です。

素敵な所には、素敵な人たちが集まる・・。そんな事を感じつつ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿