すこっちの、ザックリが好き。

食べる、撮る、感じる、考える、つぶやく。
日々すこっちのザックリ日記です。

たくさん歩きました!

2012年03月27日 22時11分29秒 | 日記


ここは門真市三ツ島周辺。

最近、帰りに会社から家まで4駅半の道程を
歩いて帰るようにしてます。

ウォーズマンシューズと、気力があれば
一時間くらいなんのその、笑。

今日は久々に晴れていたので、二駅歩いて予定変更!

30年前に通っていた小学校まで
歩いて行ってみることに。

門真市は土地が低く、昔はよく堤防が決壊
したようで、楠は市の守り木だったようです。

写真は古川と、とても大きな楠。

街並みはずいぶん変わってしまいましたが
守り神、楠は変わらず、ドッシリと根を据えて
鎮座しているように見えました。



↑は堤根神社。
門真市には3つ位あるようですが、
三ツ島の堤根神社でよく遊びました。



↑は、通っていた二島小学校です。
創立140年くらいは経ってる小学校。

私が通っていた当時は、平屋の木造の校舎が
ありましたが、老朽化で取り壊されたと
風の噂で聞きました。

鉄筋の校舎、、かなり老朽化してそう、、

いや~、それにしても良く歩きました。

今日は夜にケーキ食べても許されるはず、、

そんなことを考えつつ、帰路につきました~(^^)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿