Mon´の日記

アーティストMon“Design-NeT”の日記。
HALE to KE(ハレとケ)な日々。
時々広島弁。

《Flute party 2025》サポート無事終わりました

2025年02月17日 00時01分00秒 | 音楽・舞台・映画
東京倶楽部 目黒店にて

フルート発表会
《Flute party 2025》
が開催されました


私は…
10曲ほど生徒さんの伴奏をさせていただき

自分の生徒も1人出演させていただきました



最後はフルート講師の古賀さんと講師演奏をさせていただきました

『ザ・大人のパーティー』

飲みながらの発表会はやっぱり盛り上がりますね!

皆さんすごく楽しんでらっしゃって私も弾きながら楽しんでました

Mon'クラスもまた独自の発表会イベント再開しようかな…と考えました

皆さん本当にお疲れ様でした!

私の生徒もギッシリMAXのお客様の中で
堂々とピアノ弾き語り…

感動しました

次に繋がるといいなぁ…と心から思います

さあ!
2月19日(水)
は古賀ゆみ子さんとのDuoライブです

皆様のお蔭で【完売】いたしました

本当にありがとうございます

水曜日は赤坂でお待ちしております!

今日の出演者の皆さん
古賀さん
お手伝いくださった多田さん

ゆっくり休んでくださいね

Mon“Design-NeT”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯島天神 梅まつり・・・ことじ乃會新年会へ

2025年02月13日 00時01分00秒 | 音楽・舞台・映画
2025年演奏初めは
湯島天神 梅まつり奉納演舞




おどりの空間様のステージにて
鍵盤ハーモニカのソロで河本葉瑠瑠香さんとのコラボ
杵屋佐喜さんの澄み渡る唄とのDuo
四代目杵屋佐吉さんの芙蓉曲で西崎櫻鼓さんとのコラボ

させて頂きました!




毎年凄い来場者の方々です



ステージ裏で西崎絵壬乃さんと西崎櫻鼓さんを写メする杵屋佐喜さん


佐喜さんとDuoステージ直前

少々機材トラブルもありましたが、それでも
おどりの空間様のステージは本当に見事でした

その後、坂東鼓登治さん『ことじ乃會新年会』へ・・・
御招きいただきました



スカイツリーが一望できるとてつもなく素敵な会場




御一門の皆様や鼓登治さんと親交の深い関係者の皆様との会





獅子舞、大黒様、おかめさんも来てくださいました!






大好きな大先輩唄のEmmeさんとも久々に沢山お話しできて幸せした

今年もまた沢山楽しい事が起こりそうです

今からワクワクです!

Mon“Design-NeT”





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の声

2025年02月05日 00時01分00秒 | 音楽・舞台・映画




実は…

家の台所の蛇口が水漏れしました

「ポツン、ポツン、、、」

落ちる水の音が美しい音階に聴こえて

慌てて録音


もっと面白い音階も奏でていたり
たまに休符が入ったり
既に曲に聴こえたりしていたのですが

録音にはそこは録れませんでした(残念!

この音を元に
最初、バロックぽいアレンジができるかな?
と思ったのですが…

いやいや、もっと壮大な感じにもできそう

時間ができたら取り掛かります

楽しみができました!



その前に
「早く水道屋さんに連絡してください!」
と心配してくださった皆さん

はい!涙
ありがとうございます!!

Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食事と音楽を楽しむWinter Liveに出演します

2025年02月01日 16時50分00秒 | 音楽・舞台・映画
フルート奏者 古賀ゆみ子さん主催 LIVE

2月19日(水) 赤坂Casa Classica

がっつり、どっさり、バリバリ
ピアノ弾かせていただきます

久々にピアノで暴れまくります(笑

なんとなんと
私がアレンジした曲も沢山お届けします

何回も言いますが…
暴れます(笑

暴れる事を許してくれる古賀さん
・・・ありがとう・・・笑

本日はリハーサルでした

気候は寒いですが
私はめちゃくちゃ燃えて汗ダク

弾いたー
弾きまくりましたー
スッキリしたーー

ピアノを思いっきり弾けること
自由にバリバリ弾けること
本当に楽しくて幸せです!



きっと楽しい日になるに違いない!

ご都合よろしかったらぜひご来場ください

チラシのQRコードからお申込みできますが
私に直接ご連絡いただくのでも大丈夫です

よろしくお願いいたします

ピアノMon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hizerowa 3rd Anniversary Liveに出演します

2025年01月22日 00時01分00秒 | 音楽・舞台・映画
POPsバンド『Hizerowa』さん
3周年おめでとうございます

この、おめでたい日に
ピアノでサポートさせていただきます

詳細はこちらです

《Hizerowa 3rd Anniversary Live》出演

POPsバンド『Hizerowa』のサポートで Mon“Design-NeT”がピアノ演奏します 【公演日時】 2025年4月5日(土) OPEN 16:30/START 17:0

SWINGBOX-TOKYO

 
私に直接お申込みいただいても大丈夫です




お待ちしております

Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯島天神 梅まつり 奉納演舞に出演します

2025年01月21日 00時01分00秒 | 音楽・舞台・映画

おどりの空間様のステージにて

唄の杵屋佐喜さんと共に

わたくしMon' ピアノと鍵盤ハーモニカで

奉納演舞させていただきます


楽曲アレンジもさせていただきました!





2月11日(火祝)

湯島天満宮(湯島天神)

12時ー12時半


詳細はこちらです

↓↓↓


《第68回 湯島天神 梅まつり》奉納演舞

《第68回 湯島天神 梅まつり》奉納演舞

SWINGBOX-TOKYO

 


年始1発目が「おどりの空間」様とのステージ!

そしてそして佐喜さんとの共演!


今回も村尚也(坂東鼓登治)さんの振付構成が

すごくすごく楽しみです!!


入場無料ですのでご予定よろしかったら

是非お越しください


Mon“Design-NeT”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年 明けましておめでとうございます

2025年01月04日 18時09分00秒 | Weblog
新年明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

個人的には去年掲げた目標に
2024年度中に達成できたのは…半分くらいでした

この目標だけはなんとしても達成したいので
今年も引き続き目標に向かい1歩づつ歩み続けます
(私もヘビのように脱皮できるか⁉︎笑)
ご報告はまた来年

2025年が笑いと冒険
そして沢山の幸せな思い出で満ち溢れますように!!

皆様のご多幸とご健勝を心よりお祈りしております





Piano.  Mon“Design-NeT”
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年最後の日(後半)

2024年12月31日 23時58分00秒 | Weblog
10月6日
梅若能楽堂「時を紡ぐ 音とおどり」
踊り…西崎櫻鼓さん
唄…杵屋佐喜さん
ピアノ…Mon“Design-NeT”

第二部でピアノ、鍵盤ハーモニカ、歌、全ての楽曲アレンジをさせていただきました

杵屋佐喜さんとこの公演で初共演させていただきました

サポート
笛…鳳聲晴久
パーカッション…池田恭子















雅勝さんが観にきてくださいました





















すごくすごく楽しかったです



10月10日
小学校の児童館にて
読み聞かせと鍵盤ハーモニカでコラボ



10月29日
FMやまと 川島ノリコさん担当番組「スマイル」に出演





11月10日
ピアノ発表会sound party にて生徒のサポートをさせていただきました


11月23日
JAZZ&popular発表会にて
Mon'クラス鍵盤ハーモニカチーム演奏しました


同日
シンガーソングライターの構康憲さん、荒木林太郎さんのユニットひとりじゃこわいもんのnew singleにて鍵盤ハーモニカで参加させていただきました




11月24日
中央林間手づくりMarché
にギタリストのMachaさんとDUOで出演させていただきました





12月14日
浅草公会堂「第8回 古今花舞台 四季の饗宴-冬-」

第二部にてピアノ演奏と全楽曲アレンジをさせていただきました

踊り…おどりの空間
唄…Emmeさん・杵屋佐喜さん
尺八…小濱明人さん
笛…鳳聲晴久さん
ヴァイオリン…喜多直毅さん
小鼓…福原百之助さん
打楽器…池田恭子さん
ピアノ…Mon“Design-NeT”

皆さん本当に素晴らしい方々で
このような場で一緒に演奏させていただける嬉しさ…はかりしれません

感謝でいっぱいです























12月15日
岩波理恵 Christmas LIVE2024
シンガーソングライターの構康憲さんのギター&コーラスとMon'のピアノでサポートさせていただきました










12月末日
忘年会









今年も大変大変お世話になりました方々と沢山語り合い、楽しい日を過ごさせていただきました

皆様
今年も本当にありがとうございました

2025年が皆様にとりまして素敵な年となりますように

良いお年をお迎えください

Mon“Design-NeT”









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年最後の日(前半)

2024年12月31日 13時14分00秒 | Weblog
今年は自身で掲げた目標に向かい
ひたすら歩んでいった年でした

まだまだ達成はできていませんが
引き続き2025年も取り組んでまいります

それでは2024年を振り返ってまいります

1月9日
舞踊家 坂東鼓登治(村尚也)さんにお招きいただきましておどりの空間 新年会に伺わせていただきました








3月16日
浅草見番「ことじ乃會 おどりはじめ会」
にて唄のEmmeさんと出演させていただきました

谷村新司さん八代亜紀さんの追悼の意を込めお2人の楽曲をお届けしました




4月7日
佐渡島 金井能楽堂「櫻鼓、佐渡でおどる」
公演にて第二部のピアノ演奏と楽曲編曲をさせていただきました

鼓童のレジェンド藤本吉利さん藤本容子さんと初共演させていただきました














凄く凄く楽しい日でした



佐渡のおじちゃん’sと










約1週間近く滞在させていただきました
公演の前後に櫻鼓さんにいろんな場所に連れて行っていただきました






























そう!鼓童村にも連れて行っていただき
鼓童の皆様と記念写真を






お土産も沢山買いました


本当に貴重な機会をありがとうございました


4月19日
大人のためのプラネタリウム
津軽三味線 雅勝さんとDUOで演奏させていただきました











4月27日
【書籍】「なんとなく不調」をなくす 大人の鍵ハモLesson(小学館)/Mon“Design-NeT”著でモデルを務めてくださった河本葉瑠香さんの主演映画の上映会に行ってまいりました







5月12日
久良岐能舞台「日本舞踊早わかり公演part6」
第二部 オリジナル和製ミュージカル
にてピアノと楽曲アレンジをさせていただきました

この公演から打楽器奏者の池田恭子さんが加わります











義太夫の竹本越孝さん
義太夫三味線の鶴澤津賀寿さん(人間国宝)
と共演させていただきました






7月
生徒のYouTubeと私のYouTubeでコラボ


King Gnuの壇上
弾き語り(生徒)×鍵盤ハーモニカ(Mon')

生徒YouTube


私のYouTube



8月17日
ケンハモな夏企画 Kenhamo party
東京カルチャーカルチャー
に津軽三味線の雅勝さんとDUOで出演させていただきました
またプロデューサーという役も授かりましたが今までの音楽監督業の中でもかなりの激務でした(笑







9月20日
10月の公演「時を紡ぐ 音とおどり」が東京新聞で紹介されました




9月21日
おちゃのおとvol.13刊行記念
おちゃのおとLIVE
に、ピアノの飯塚由加ねーさんと鍵盤ハーモニカMon'のDUOで出演させていただきました





後半へ続く・・・



Mon“Design-NeT”





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会

2024年12月28日 00時01分00秒 | 会合
ご縁をいただいてより
もう20年以上になります
村尚也(坂東鼓登治)さん
河本紫葉さん

そして
2024年は佐渡公演から、凄く凄くお世話になり、大好きで大切な仲間西崎櫻鼓さん

そしてそして
10月の公演からご一緒させていただき、共演回数としては2回なのに…なんだかもう「前からファミリーですよね!」と言いたくなる…大切な仲間杵屋佐喜さん

大変大変お世話になりました皆様と
2024年忘年会でした!



素敵な家庭的なフレンチから
和食、中華、イタリアン、デザートまで…



どのお料理も絶品で
本当に美味しゅうございました


楽しお時間はアッという間



今年は年始から佐渡公演へ向けて準備の段階からの密な打ち合わせに始まり…10月の三つ巴公演、そして12月のおどりの空間浅草公会堂公演。。。

素晴らしい仲間がどんどん増えて…
本当に本当に楽しかったです

こんな素敵な方々を引き寄せる坂東さんは、スゴイ!心からスゴイ!!と改めて思いました

また来年も皆様との濃密な時を刻んでいけたら嬉しいです

来年もどうぞよろしくお願い申し上げます

Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする