Mon´の日記

アーティストMon“Design-NeT”の日記。
HALE to KE(ハレとケ)な日々。
時々広島弁。

《お食事と音楽を楽しむWinter Live》無事終演しました

2025年02月21日 00時01分00秒 | 音楽・舞台・映画
会場:赤坂カーサクラシカ

フルート奏者 古賀ゆみ子さん主催のLIVE
本当に有難い事に‘完売’となりまして
大変多くのお客様にお越しいただき
盛り上がりの中、無事終演いたしました


カーサクラシカ スタッフの方々のお蔭で
温かな空気の中で演奏させていただく事ができました


先日の《Fute party 2025》で伴奏させていただいた皆様もお越しくださり直接ご挨拶できて嬉しかったです


差し入れもありがとうございました!

そして!
なななんとなんと!!大好きで大切な仲間
舞踊の 西崎櫻鼓さん 
唄の 杵屋佐喜さん
が来てくださったのです…ウルル


お2人にガッツリ演奏を聴いていただけてもう…
心から幸せでした

素敵なスパークリングワインありがとうございます




そして3人揃ったら…やっちゃいます


「ニャー!!」笑

帯、可愛い
思わず激写(笑





本当に本当に楽しいLIVEでした

今回 私に依頼してくださった古賀さん
会場スタッフの皆様
ご来場くださった皆様

本当にありがとうございました

大感謝です



Mon“Design-NeT”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《Flute party 2025》サポート無事終わりました

2025年02月17日 00時01分00秒 | 音楽・舞台・映画
東京倶楽部 目黒店にて

フルート発表会
《Flute party 2025》
が開催されました


私は…
10曲ほど生徒さんの伴奏をさせていただき

自分の生徒も1人出演させていただきました



最後はフルート講師の古賀さんと講師演奏をさせていただきました

『ザ・大人のパーティー』

飲みながらの発表会はやっぱり盛り上がりますね!

皆さんすごく楽しんでらっしゃって私も弾きながら楽しんでました

Mon'クラスもまた独自の発表会イベント再開しようかな…と考えました

皆さん本当にお疲れ様でした!

私の生徒もギッシリMAXのお客様の中で
堂々とピアノ弾き語り…

感動しました

次に繋がるといいなぁ…と心から思います

さあ!
2月19日(水)
は古賀ゆみ子さんとのDuoライブです

皆様のお蔭で【完売】いたしました

本当にありがとうございます

水曜日は赤坂でお待ちしております!

今日の出演者の皆さん
古賀さん
お手伝いくださった多田さん

ゆっくり休んでくださいね

Mon“Design-NeT”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯島天神 梅まつり・・・ことじ乃會新年会へ

2025年02月13日 00時01分00秒 | 音楽・舞台・映画
2025年演奏初めは
湯島天神 梅まつり奉納演舞




おどりの空間様のステージにて
鍵盤ハーモニカのソロで河本葉瑠瑠香さんとのコラボ
杵屋佐喜さんの澄み渡る唄とのDuo
四代目杵屋佐吉さんの芙蓉曲で西崎櫻鼓さんとのコラボ

させて頂きました!




毎年凄い来場者の方々です



ステージ裏で西崎絵壬乃さんと西崎櫻鼓さんを写メする杵屋佐喜さん


佐喜さんとDuoステージ直前

少々機材トラブルもありましたが、それでも
おどりの空間様のステージは本当に見事でした

その後、坂東鼓登治さん『ことじ乃會新年会』へ・・・
御招きいただきました



スカイツリーが一望できるとてつもなく素敵な会場




御一門の皆様や鼓登治さんと親交の深い関係者の皆様との会





獅子舞、大黒様、おかめさんも来てくださいました!






大好きな大先輩唄のEmmeさんとも久々に沢山お話しできて幸せした

今年もまた沢山楽しい事が起こりそうです

今からワクワクです!

Mon“Design-NeT”





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の声

2025年02月05日 00時01分00秒 | 音楽・舞台・映画




実は…

家の台所の蛇口が水漏れしました

「ポツン、ポツン、、、」

落ちる水の音が美しい音階に聴こえて

慌てて録音


もっと面白い音階も奏でていたり
たまに休符が入ったり
既に曲に聴こえたりしていたのですが

録音にはそこは録れませんでした(残念!

この音を元に
最初、バロックぽいアレンジができるかな?
と思ったのですが…

いやいや、もっと壮大な感じにもできそう

時間ができたら取り掛かります

楽しみができました!



その前に
「早く水道屋さんに連絡してください!」
と心配してくださった皆さん

はい!涙
ありがとうございます!!

Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食事と音楽を楽しむWinter Liveに出演します

2025年02月01日 16時50分00秒 | 音楽・舞台・映画
フルート奏者 古賀ゆみ子さん主催 LIVE

2月19日(水) 赤坂Casa Classica

がっつり、どっさり、バリバリ
ピアノ弾かせていただきます

久々にピアノで暴れまくります(笑

なんとなんと
私がアレンジした曲も沢山お届けします

何回も言いますが…
暴れます(笑

暴れる事を許してくれる古賀さん
・・・ありがとう・・・笑

本日はリハーサルでした

気候は寒いですが
私はめちゃくちゃ燃えて汗ダク

弾いたー
弾きまくりましたー
スッキリしたーー

ピアノを思いっきり弾けること
自由にバリバリ弾けること
本当に楽しくて幸せです!



きっと楽しい日になるに違いない!

ご都合よろしかったらぜひご来場ください

チラシのQRコードからお申込みできますが
私に直接ご連絡いただくのでも大丈夫です

よろしくお願いいたします

ピアノMon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hizerowa 3rd Anniversary Liveに出演します

2025年01月22日 00時01分00秒 | 音楽・舞台・映画
POPsバンド『Hizerowa』さん
3周年おめでとうございます

この、おめでたい日に
ピアノでサポートさせていただきます

詳細はこちらです

《Hizerowa 3rd Anniversary Live》出演

POPsバンド『Hizerowa』のサポートで Mon“Design-NeT”がピアノ演奏します 【公演日時】 2025年4月5日(土) OPEN 16:30/START 17:0

SWINGBOX-TOKYO

 
私に直接お申込みいただいても大丈夫です




お待ちしております

Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯島天神 梅まつり 奉納演舞に出演します

2025年01月21日 00時01分00秒 | 音楽・舞台・映画

おどりの空間様のステージにて

唄の杵屋佐喜さんと共に

わたくしMon' ピアノと鍵盤ハーモニカで

奉納演舞させていただきます


楽曲アレンジもさせていただきました!





2月11日(火祝)

湯島天満宮(湯島天神)

12時ー12時半


詳細はこちらです

↓↓↓


《第68回 湯島天神 梅まつり》奉納演舞

《第68回 湯島天神 梅まつり》奉納演舞

SWINGBOX-TOKYO

 


年始1発目が「おどりの空間」様とのステージ!

そしてそして佐喜さんとの共演!


今回も村尚也(坂東鼓登治)さんの振付構成が

すごくすごく楽しみです!!


入場無料ですのでご予定よろしかったら

是非お越しください


Mon“Design-NeT”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Merry Christmas

2024年12月25日 00時01分00秒 | 音楽・舞台・映画
Merry Christmas




皆さんいかがお過ごしですか?

生徒が頑張って耳コピした
King Gnu ver.
『戦場のメリークリスマス』です

ぜひ観てみてください



『Merry Christmas,Mr.Lawrence』
作曲:坂本龍一
編曲:King Gnu常田大希
ピアノ:WinnnsPiano


素敵なクリスマスをお過ごしください


Mon“Design-NeT”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《子供のための邦楽 クリスマスコンサート》へ

2024年12月23日 00時01分00秒 | 音楽・舞台・映画
長唄の杵屋佐喜さんにお誘いいただきまして


に伺わせていただきました

なんと!
紀尾井ホール 開館30周年



このような記念の年にホールに伺わせていただき、幸せでした

踊りの西崎櫻鼓さんと一緒に
1番前のど真ん中の席へ・・・

やっぱり、かぶりつきで じっくり見ないと!


最初の酔猩々は
なななんと
人間国宝 義太夫三味線 鶴澤津賀寿さんもご出演

長唄と義太夫三味線とのコラボ!
ドキドキが止まりませんでした!!

そして、4世杵屋佐吉さん作曲の芙蓉曲を2曲

その中の1曲「案山子」は10月の公演
梅若能楽堂《時を紡ぐ 音と踊り》で私がアレンジさせて頂いたバージョンでお届けさせて頂いたのですが…

その楽曲を本家本元で拝聴いたしました

「ヤッバーイ!めっちゃ自由にアレンジしまくっちゃったんだな…わたし(泣笑!!」

と反省

芙蓉曲はまだまだ約90曲くらいあるそうなのですが、私がアレンジさせて頂いて大丈夫でしたら、ぜひぜひまた演奏させていただきたいです!

そして、谷川俊太郎さん詩、今藤政太郎さん作曲の「とっきっき」

この詩は、詩自体にリズムがありとても面白かったです

谷川俊太郎さんの詩にはリズムがある詩が多いので、子供達も読むだけで凄く楽しいんじゃないかなと思いました

この詩に曲をつけられた今藤さんは凄い…と思いました

そして最後の「みにくいあひるの子」アンデルセン童話を邦楽で

会場は1歳くらいのお子様多勢来られていました

皆さん最初から最後まで一生懸命観ている姿がすごく微笑ましかったです

楽しい時間をありがとうございました




今回も櫻鼓さんとご一緒させていただいて
更に更に楽しかったです



そうそう、櫻鼓さんの帯がトナカイだったんです



お着物もChristmasっぽく赤

和製サンタさん!?素敵でした!!

Mon“Design-NeT”





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【動画公開】tank! 菅野よう子/鍵盤ハーモニカ アンサンブル× ピアノ・ベース・ドラム

2024年12月21日 00時27分00秒 | 音楽・舞台・映画

やっと編集できました



Jazz&Popular発表会

Mon'クラス 鍵ハモ アンサンブル チーム


講師の方々にも参加して頂きまして

とっても豪華になりました


また来年もスパークしましょ




◼︎music

『cowboy bebop』より

tank!

作曲:菅野よう子

編曲:Mon“Design-NeT” 


◼︎artist

鍵盤ハーモニカ:Mon'クラス鍵ハモチーム

special guest:三橋恵理子/飯塚由加

piano:笹谷俊水

bass:平川理雄

drums:林伸一郎


◼︎使用の鍵盤ハーモニカ

1st:SUZUKI HAMMOND PRO-44HPv2

2nd:SUZUKI  HAMMOND PRO-44Hv2

3rd:YAMAHA P-32E

4th:SUZUKI  HAMMOND PRO-24B

5th:SUZUKI  HAMMOND PRO-44HPv2


◼︎会場

神田お茶の水ホール


◼︎ 主催

宮地楽器MUSIC JOY神田《party M》





Mon“Design-NeT”


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする