40周年 おどりの空間 日舞ライヴ公演
《SANBASOU 時への供物》-選りすぐりの舞踊集
行ってまいりました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/af/72e86acd5fd587970da154284a20bf1d.jpg?1639052228)
場所はスペイン料理のアルハムブラ
フラメンコなどのLIVEが行われる会場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9f/77a9f41c8170da3bd6f58cf88ed459d7.jpg?1639052241)
その場所で“日本舞踊”の“LIVE”⁉️
ビックリですよね😳
しかーし、私は驚きません。
何故なら代表の坂東鼓登治さんは、どんな場所でも、そこを一瞬にして“おどりの空間”にしてしまうお方だから。
(↑とか言って知ったか振って申し訳ございません🙇♀️)
「三番叟」から始まりました。
なんでしょう!
何か舞い降りてきたような感じがして舞いに鳥肌が🐥
まるで神様が降臨したかの様…
鈴に幸せをいただいたような気持ちになりました。
そして2019年の弓弦葉の会 東西女流浄瑠璃を聴く at 紀尾井ホール公演以来…また生で八王子車人形を拝見できるなんて!!
感動でした。
2部の新舞踊
お話しが面白過ぎて笑いが止まらなかったり!
なんだかジーンとしたり!
見入り過ぎて目が渇いたり(笑!
あっという間に終わっちゃいました〜
楽しい時間を本当にありがとうございました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/13/5c280f4a9524dfe0b4a3675a82d52a50.jpg?1639052459)
🎉おどりの空間 40周年おめでとうございます🎉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ec/15ae046fdbd03b7fae3030b30bdf80b1.jpg?1639052478)
Mon“Design-NeT”