Mon´の日記

アーティストMon“Design-NeT”の日記。
HALE to KE(ハレとケ)な日々。
時々広島弁。

田舎の風景

2006年08月15日 12時05分47秒 | 
やっばいわぁ~


空気が美味しいし、静かだし。
今までの疲れが一気に出とるらしく、だるい……。


さっき、ゴミ出しをしようとしたら、
『ゴミは、畑で燃やすんだ』
と言われ、燃やしに行くのに付いて行った(^-^)

ふぁいやー\(^O^)/


あと、この写真って縁側っていうんよね?
珍しいかな?と思って撮ってみました(*^_^*)


縁側で昼寝しよっかなぁ



もん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーベキュー

2006年08月14日 19時49分03秒 | 
バーベキューです♪

バーベキューの為の火おこし頑張ったよー\(^O^)/
幼い頃から、ゴエモン風呂の風呂焚きなど教えこまれていたもんちは、バーベキューの火おこしも、まかしてくれ!バッチリじゃよー(^-^)


それにしても食べ過ぎたどー!

美味しかった!!

終わり頃、突然の大雨!ビックリ(@_@;)

それでも、非難しつつ まだ肉を焼き続ける我々。。。

ああー、お腹いっぱいだー。
おやすみなさいー。


by 旅先の、もんち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんじゃ、そりゃ!(爆笑)

2006年08月13日 02時41分29秒 | Weblog
皆さん、映画『日本沈没』観に行かれましたか?

もんちは、まだ観てないんじゃけど、まだやっとんかなぁ?


それはそうと、深夜にTV観とったら……


映画『日本以外全部沈没』

っていう映画の予告編をやっとった(笑)

なんでも、『日本沈没』のパロディー版じゃそうな。
『日本沈没』の監督に、
「頼むから、足引っ張るな」
って言われたんだって(爆笑)

ちらっとしか見れんかったけど、藤岡琢馬が主演っぽかったよ(^-^)

ストーリーは、
日本以外全部沈没するので、世界の人々が日本に集まる。
日本政府は、日本を乗っ取られないようにと一丸となる。
みたいな感じでした。


もんち、こういうバカっぽいの大好き!!

絶対見るー♪
予告だけで、かなりコメディータッチな感じで引き付けられました!


もん
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もんち修行ライブのお知らせ♪

2006年08月12日 04時14分13秒 | 音楽・舞台・映画
SCORE Rayin’のリハーサルが頻繁に行われる今日この頃。。。

メンバーのスゴさには、いつも涙が出るくらいビックリしてます



ということで、もんちは修行に出ます

JAZZライブを行います
3ステージございます

1ステージにつき4曲演奏。。。物凄い修行です。。。




【日】8月20日(日)
【場所】用賀キンのツボ
    http://www.kinsmc.com/top.html


【チャージ】¥1500
【時間】オープン 18:00
    ライブタイム 19:30~(3set)



《出演》
【ベース】大澤星之→→我らの親分。チャームポイントは、つぶらな ひ・と・み♪

【ギター】黒岩聖 →→どんな時も気合で乗り切る、すご腕ギタリスト!

【ドラム】林三郎 →→格闘技好きで、ちょっとお茶目な○○歳♪

【ピアノ】Mon’ →→ワタクシかもしれません・・・




スタンダードなナンバーを中心にお届けします!
もんちのお気に入りは“Misty”!!
こういう風に弾くとお洒落ですねっ、て感じです。



さてさて、このライブのメンバーさんも、かなりスゴイです。
ハッキリ言って、このライブの為の修行が絶対的に カナリの割合で必要です。。。

よう考えたら、もんちは最年少みたいじゃぞ!!
明日は初リハ。初合わせ。

お手柔らかにぃ~


・・・もんち 修行日記・・・つつ゛く・・・







       もん

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SCORE Rayin'リハ

2006年08月10日 22時40分59秒 | 音楽・舞台・映画
最近、SCORE Rayin’のリハ多いね~

今日は、3回目のリハ


今日のリハは4時間と、今までより ちょっと長かったけど、あっという間だったねー

びっくりするぐらいの集中力


とってもイイ感じよおーーー



まぁ  しかし・・・
やっぱ、ちょい疲れたぁ


でも、これからもっとがんばらんとね





もん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う~ん、、、

2006年08月09日 19時07分21秒 | 日記
今日、電車の中での出来事。

とある駅で、80歳くらいのお婆ちゃんと、お嫁さんらしき人が、もんちが乗っていた電車に乗ってきた。

電車が動きだしたその時!
ガターン!!と、ガラガラの電車の中、鳴り響いた!

お婆ちゃんが、横転したのだ。

もんちと、向かい側に座っていたサラリーマン男性は、お婆ちゃんを助けようと、とっさに立ち上がった 。

すると、お婆ちゃんと一緒にいたお嫁さんが、
「なにやってんのよ、もう!!(怒)」
と、大声で怒鳴った。

「いいかげんにしてよ!何でさっさと座らないのよー!こんだけガラガラなんだから、すぐ座ればいいじゃない!
それに、何でも自分でできるって思わないでよ!
自分じゃ何もできないんでしょ?
だったら、任せればいいじゃない!
家でだって、いつもそう!
いいかげんにしてよ!!」


と、大声で怒鳴りっぱなしで、お婆ちゃんが起き上がるのを見てるだけ。

それから、そのお嫁さんは ずうーっと、大声でお婆ちゃんを責め続ける。


あれ?あれれ??
大丈夫って言葉は??

あと、電車の中では静かにしましょう(^-^)。


うーん、
複雑でした。
心の中が、わさわさしました。


もん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分は、わりと…

2006年08月08日 21時33分48秒 | Weblog
もんちは、どっちかっていうと、例えば どんだけ忙しくても自分の時間がなくても、

『まぁ~、そんなもんだろう』

と、思えてしまう(*^_^*)
今までずっとそうだったし。


まぁ~しかし、ここ最近は半端ない。
体が忙しいのと、精神的な重圧と両方きとるのが、めっちゃおっそろしい。

忙しい、忙しいって言うの嫌いじゃけー、なるべく言わんようにしよったけど、間もなく限界点に達しますがな(-_-)zz


そんな中、こういう行動に出るのは大変無責任かもしれませんが、このままの精神状態で仕事する方が無責任だと判断しました。
2・3日旅に出る事に決めました。


いつ発つか、どこに行くかは今回は内緒☆ごめんちゃい

行ってまいります!!


もん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SWING GIRLS

2006年08月06日 22時24分50秒 | Weblog
先日、テレビで邦画『スウィング・ガールズ』をやっていた。

以前レンタルしてビデオでみた事あったんじゃけど、やっぱ面白いねー\(^O^)/

ジャズを知らなければ、楽器を持った事もない、東北の女子高生達が、“ジャズビック・バンド”を結成し、音楽コンクールを目指す!

ジャズのリズムのとり方が分からず悪戦苦闘する彼女達は、ある日町の中で流れている何気ないメロディーから、リズムのとり方のコツをつかんでいく。


最後、音楽コンクールでは大盛り上がり!!

こっちまで、スカーッとするね♪
あれって、本当に出演者の子達が演奏しとるんだって!
スゴいよねー(*^_^*)

まだ見てない方は、是非是非見てみて下さい(^-^)
面白いです☆


もん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のライブ♪

2006年08月05日 22時49分08秒 | 音楽・舞台・映画
昨日は、中目黒の『楽屋』で、SCORE Rayin'(スコアレイン)のカズさん&直人くんのライブが行われました\(^O^)/


『楽屋』は、3月に なつめちゃん&もんちで Puchi Rayinとしてライブを行ったお店で、とっても雰囲気が良く、落ち着けるお店です。

昨日は、お客さんもたくさん入って、カズさんの“おやじギャク”も炸裂し、とっても楽しいライブでした!

曲は、ほとんどカズさん&直人くんのオリジナル曲。

直人くんのオリジナル曲は、『4/4拍子オレの曲』っていう、とってもキレイなバラードが素敵でした!
SCORE Rayin'ライブでもやった、『At Long Last』も聴けました。

カズさんのオリジナル曲は、やっぱ『ブルースリー』最高!!
あと、『水無月』というカズさんオリジナル曲に涙が出そうになりました。
『水無月』弾きたいなぁ~♪


あと、パーカッションの浜野さん最高!!
カズさんも言っとったけど、音の選択が素晴らしい!!
ネタが出る出る!!

自分が出るところは出る、引っ込むところは後ろで支える。

キャラクターも面白い☆


浜野さんのライブも行ってみたいです(^^)v


昨日のライブは、本当に最高でした\(^O^)/



もん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2ヵ月間の戦い…そして。

2006年08月05日 03時58分33秒 | 音楽・舞台・映画
皆様にご協力頂いておりました、FMヨコハマの“Yokohama Music Award”の投票結果が届きました。


大変残念な事に、
SCORE Rayin'は第2位。


7/28には、1位で通過していたのですが、締切7/30日までの たった2日間で、それまで2位だったアーティストさんに抜かれてしまいました。

本当にショックで、何と言っていいかわかりません。

でも、この2ヵ月間、メンバー一丸となって宣伝に励み、まだSCORE Rayin'を知らない方々にもSCORE Rayin'を知って頂き、多くの方々にSCORE Rayin'の音楽を聴いて頂けた事は、我々にとって大変大きな事でした。

更には、SCORE Rayin'の為に、投票して下さった皆さん、票集めに走り回って下さった皆さん、本当にありがとうございましたm(__)m
自分達(メンバー)だけの力では到底1位をキープするということはできませんでした。
ここまで残ってこられたのは、投票して下さった皆さん、票集めに走り回って下さった皆さんのおかげです。

心から、心から、お礼申し上げます。

そして、この番組で取り上げられる事は大変珍しいと言われたJAZZ・インストという我々SCORE Rayin'を、番組で取り上げてくださったFMヨコハマ“Yokohama Music Award”の皆さん、本当にありがとうございました。


1位に輝いた、I-RabBitsの皆さん、あと2ヵ月、頑張って下さいね!!



さて!!
いつまでも落ち込んでられんぞ、みんな!!
次のCD制作がんばらんとね\(^O^)/

もん
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする