Mon´の日記

アーティストMon“Design-NeT”の日記。
HALE to KE(ハレとケ)な日々。
時々広島弁。

HALE to KE リハーサル(▼∀▼)

2013年06月09日 01時31分42秒 | 音楽・舞台・映画
うん!
なかなか良いぞ(*ゝω・*)ノ

ツアーが楽しみだo(^o^)o


ネタバレするんで詳しくは言えんけど、エエど(笑)(≧∇≦)b



動画載せたい!

ぬほーーー


Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉。

2013年06月08日 01時23分21秒 | 日記
『言葉』の大切さを、この一週間の間に、とてもとても濃く考えされられた出来事が数々巻き起こった


何気なくポイッと発した言葉によって、それを聞いていた相手を深く傷つける場合がある

何気なく言った方は そんなつもりじゃなくても、受け取る相手の心には その言葉が深く残ってしまう

言ってみれば、目に見えない凶器


『言葉』…
一回発したものは、決して消しゴムでは消せないのだ

消しゴムでは消せない…

だからこそ、よくよく自分の中で考えて発しなければならない…と私は考えている


しかも、『言葉』や『声』、もっと言うと『文字』には、その人の魂が宿っていると常々思っている。


よくこのブログにも書いていますが、
魂が宿っているからこそ、私はその人の『声』や『文字』で どんな人かどんな心の状態か、なんとなーくわかる


こう書くと、怪しい壺を売る人みたいじゃけど(笑)
これは、いつも『言葉』や『文字』を意識している方々には「わかるわかるー」という お話しだと思う



いやいや…ホンマに色々考えされられた

『言葉』は、人を喜ばせるが、悲しませもする


そして、自分も今一度『言葉』に気をつけようと思いました


Mon“Design-NeT”



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサートM 2013

2013年06月07日 00時19分49秒 | 音楽・舞台・映画
7月15日(月・(祝))
ティアラこうとう

宮地楽器MJ神田の発表会
『コンサートM』
行われます!

子供の部が午前中
大人の部が午後からです。

生徒達、だいぶ仕上がりに近づいてきたし!
いい感じ(´V`)♪

今年は大人の部で1曲、生徒のサポートでキーボード弾きます!
しかも、ショルダーキボード(*ゝω・*)ノ
その生徒の私物をお借りする感じ。

生徒がピアノで、Mon'がショルダーキボード♪
コンサートMでは☆初☆の試みでワクワク。



さて!
あと1ヶ月ちょっと。
みんな、レッスンがんばろうね。

Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予告☆蘖音楽会2013

2013年06月06日 00時07分53秒 | 音楽・舞台・映画
今年も年末に行います!

蘖音楽会2013
Mon'プロデュースでお贈りいたします((((*゜▽゜*))))


詳細は決定次第お知らせさせて頂きます!


アーティストを羽ばたかせるステージ!!


お楽しみにです(≧∇≦)b



Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただき物いろいろと♪

2013年06月05日 00時56分57秒 | 料理・グルメ・お土産
今日は、皆さんからいろいろ頂きまして、ありがとうございました┏○ペコッ


ここの『かりんと』大好きなんよ!

既に、唐辛子味噌かりんと食べてしもうて、一個無い(笑)
ありがとね(@^▽^@)

清水寺の近くで売られてる七味。

この七味、前も頂いて、香りがイイし、美味しかったし、ファンになったんよね!
ありがとうございましたm(・ω・m)

あと、水菓子も頂いて…(写真とる前に食べてもーた)
ありがとうございましたo(^o^)o
スゴく綺麗な和菓子でした!

七味の使い道を妄想しただけで、
☆萌えるわぁ(。・∀・。)ノ


Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新曲。

2013年06月04日 00時35分25秒 | 音楽・舞台・映画
君津公演が終わって、早速 新曲作り!



ついに、1曲出来上がったぜい♪(´ε` )


メンバー全員でここから更に練り上げる(^o^)


この工程が、実は一番好きだ。


Mon'が作り上げてイメージした“色”と、メンバー各々が感じる “色”が融け合って、ハレトケにしか出せない“色”ができあがってゆく。


そして、個々が持ち帰って色濃くしていって、“世界”が出来上がる。



今回の曲も楽しみだ。


また、ハレトケでは☆初☆のことやってみようかとかなんとか(▼∀▼)





Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーティストの皆様へ素敵なお知らせ! きみタマ サウンド・ラボ コンサートに出演しませんか?

2013年06月03日 00時06分08秒 | Weblog
アーティスト志望の皆様へ

先日ブログった『きみタマ』の詳細を公開します!!

今年の秋!
【主催】公益財団法人 君津市文化振興財団
【協力】イベントK
のコンサート、

『きみタマ サウンド・ラボ コンサート』

が、君津市民文化ホールで行われます♪


プロの音楽家・音楽家のタマゴとして活動をしている、アコースティック系アーティストの方々を大募集しておりますヽ(^0^)ノ


照明&音響は専門スタッフが担当する“本格的なステージ”です。

音響・照明・セッティングの打ち合わせも全てアーティストと専門スタッフとのやり取りで行います。


アーティストの皆様、特にプロの音楽家のタマゴの皆様!!
ぜひ、応募してみてください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『きみタマ サウンド・ラボ コンサート』

【日】2013年9月8日(日)
【会場】千葉県君津市民文化ホール 中ホール(500名収容)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■応募対象■
・音楽演奏で、プロとして活動中のアコースティック系アーティスト。
・個人、グループ問いません。(バンド系、ロック不可)
・完全生ではなく、PAで拡声します。

■申込方法■
(1)申込書
(2)デモ音源2から3曲(CDかMD)
(3)写真(出演者全員分)
上記3点を、君津市民文化ホールまで郵送、または直接提出してください。
メールも受付可。
※応募書類・音源等は返却致しませんので予めご了承ください。

■募集期間■
2013年7月8日(月)締め切り。(当日消印有効)
※締切後、君津市民文化ホールと、きみタマ選考委員により選考を行い、7月中旬に合否を通知いたします。

■出演条件■
出演確定後は、
《演奏予定曲の全曲提出》
《打ち合わせ(セッティング・音響・照明)》
が必須となります。
・リハーサルは公演当日午前中。

■出演について■
・出演総数3から4組
・持ち時間1組30分(転換時間除く)
・謝礼1組20000円(交通費込み)
・ロビーにて物販可能


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご応募、お待ちしております!


Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白龍館の発表会が終わりました♪

2013年06月02日 01時42分26秒 | 音楽・舞台・映画
いやー、楽しかった★☆(*´з`*)☆★

生徒主催の発表会!

トップバッターの連弾『スティービーワンダー』


次はツッチーの『YOSHIKI』

涼子先生『真夏の果実』

大曲『モーツァルトソナタ』

Mon'伴奏で、サックスが生徒
『You'd Be So Nice To Come Home To』『いそしぎ』


『アローン・アゲイン』

そして、今日の幹事のDuo
『SING SING SING』

飲み放題!お食事付きの3時間弾き放題♪



ピアノはべーゼンだしすごいよね!


今回、弾ける人はみんな、ベートーベン『悲愴2楽章』を準備してくることにした。


感動で泣いてるヤツ。


それにウケるヒドいティーチャー(笑)




本当に楽しい会をありがとうございましたo(^o^)o
生徒の皆さんに感謝です(@^▽^@)

今度は11月がんばりましょー♪

Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人前での演奏を楽しもう♪ 92鍵盤のヴィンテージ、ベーゼンドルファーを弾くことができるチャンス!

2013年06月01日 00時00分37秒 | 音楽・舞台・映画
Mon'クラス生徒企画!!

☆人前での演奏を楽しもう☆
92鍵盤のヴィンテージ、ベーゼンドルファーを弾くことができるチャンス

いつもの発表会やイベントより少し敷居を下げて、 わいわい飲んだり食べたりしながら、 皆さんと一緒に仲間の演奏を聴いたり、 人前での演奏を楽しみましょう♪

【日】 2013年6月1日(土)

【時間】 17時から

【場所】 白龍館
東京都新宿区西新宿6-21 -1 アイタウンプラザB1
TEL 03-5323-6550

【料金】 4,500円(3時間飲み放題+食事付き) ※出演者・見学者共通です

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
いよいよ今日だね!
生徒のみんなー、ガンバロウ!
オオオオーーーーo(^o^)o

2、3曲も弾けるってスゴいよね。

今回Mon'は、完全観客。
ま、手も痛めとるし、休ませてちょんまげ。。。((( ・Θ・)

ゆっくり飲みながら、演奏聴かせてくださーい。
楽しみ♪


ところで、昨日この写真をもらった!

「もんちゃんの楽園みたいじゃね(^o^)」
って♪
5月の本番が一昨日で全部終わって、やっとホッとした矢先に…
ちょっくらピキピキくることがあったんよ。
んで、その直後にこの写真もらって、ホンマ癒されたぁ(。・∀・。)ノ

ありがたい。
ホンマありがとう(*'▽'*)

Mon“Design-NeT”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする