今日は、モンキー仲間と秩父一周のツーリングに出かけました。
メンバーは、daikuさん・シュンさん・のりちゃん・のりちゃんのお友達さん
・私の5名。
コースはdaikuさんにプラン立てていただき、こんな感じで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/63/216d211e440ae94799ad2295afd269a3.jpg)
まずは、daikuさん・のりちゃん・シュンさんは、環八瀬田の交差点で落ち合い、
私とは、川越街道と交差する和光陸橋で合流!
やはりツルんで走ると楽しい!
国道254を北上して、寄居町に入る手前で、のりちゃんのお友達さんの
エイプと待ち合わせ。これで全員集合!
平均速度60キロのハイペース走行で、まずは第一お目当て「天然氷のかき氷」。
宝登山の麓にあるお店なんですが、ハイペースで走ったため開店10時より30分
も早く着いちゃいました・・。
「猿談義でもして時間潰すか!」って事で、店の前まで行くと・・・。
とんでもネー!
有名店なのか??すでに行列だワ!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cb/e04e3103dcb891171a7bc5f1f474680a.jpg)
急いで、私等も並びました(笑)
しかし、カキ氷屋って儲かるなぁ・・。
たかがカキ氷・・・されどカキ氷???
開店すると、意外に綺麗で洒落た店内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/50/08fceb34326ed3fab7158fcc8e05468d.jpg)
食べてみて、されどカキ氷!だった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ed/9f1b77c751fe00d937789e98fc49dd36.jpg)
見よ!この氷山のよーなインパクト!
食べてみると・・・違う!!普通のカキ氷と!!確かに違う!
舌触りが、ぜんぜん違うワ!
1杯600円也!と価格もインパクトあり!でしたが、それなり
の満足感はありましたヨ!
真夏返りのような暑さの今日は、このカキ氷でクールダウン出来て爽快!
氷屋を後に、滝沢ダム方面へ!
途中、あらかわ道の駅で休憩&記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/96/8d0b49fbd0701913e49af72617889c34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c9/011d3b1089b046d8684d7e8152dae7d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/14/e10fbbe9b716ea41e9fa986624bbad9c.jpg)
丁度、お昼になったのでココで昼食に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ee/b1121765653c30d469fd800c6dc12612.jpg)
手打ちの割りにはコシがあまり無かったケド・・まあ、それなりに美味かった
っす!
その後も、ワインディングロードを気持ちよくスイスイ走ると、見えて
きました!ループ橋!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/77/91e1b8e8cd1662403d18d8044084e2a6.jpg)
素晴らしいロケーションです!!
いざループ橋。走行!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2b/16e564d7050b6a2c3defd57ede6470bb.jpg)
秩父満喫!って感じっすヨ!
上にあった休憩場で、パチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/55/add12fad9fb8b457d3935f126f27c9c0.jpg)
帰りは、夕方になったので少し渋滞もあったけど、皆さんと別れる地点まで
は、問題なく走れた一日でした。
モンキーを乗る事によって、また1つ素晴らしい仲間と貴重な体験が味わえ
ました!
valuable experience!!
メンバーは、daikuさん・シュンさん・のりちゃん・のりちゃんのお友達さん
・私の5名。
コースはdaikuさんにプラン立てていただき、こんな感じで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/63/216d211e440ae94799ad2295afd269a3.jpg)
まずは、daikuさん・のりちゃん・シュンさんは、環八瀬田の交差点で落ち合い、
私とは、川越街道と交差する和光陸橋で合流!
やはりツルんで走ると楽しい!
国道254を北上して、寄居町に入る手前で、のりちゃんのお友達さんの
エイプと待ち合わせ。これで全員集合!
平均速度60キロのハイペース走行で、まずは第一お目当て「天然氷のかき氷」。
宝登山の麓にあるお店なんですが、ハイペースで走ったため開店10時より30分
も早く着いちゃいました・・。
「猿談義でもして時間潰すか!」って事で、店の前まで行くと・・・。
とんでもネー!
有名店なのか??すでに行列だワ!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cb/e04e3103dcb891171a7bc5f1f474680a.jpg)
急いで、私等も並びました(笑)
しかし、カキ氷屋って儲かるなぁ・・。
たかがカキ氷・・・されどカキ氷???
開店すると、意外に綺麗で洒落た店内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/50/08fceb34326ed3fab7158fcc8e05468d.jpg)
食べてみて、されどカキ氷!だった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ed/9f1b77c751fe00d937789e98fc49dd36.jpg)
見よ!この氷山のよーなインパクト!
食べてみると・・・違う!!普通のカキ氷と!!確かに違う!
舌触りが、ぜんぜん違うワ!
1杯600円也!と価格もインパクトあり!でしたが、それなり
の満足感はありましたヨ!
真夏返りのような暑さの今日は、このカキ氷でクールダウン出来て爽快!
氷屋を後に、滝沢ダム方面へ!
途中、あらかわ道の駅で休憩&記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/96/8d0b49fbd0701913e49af72617889c34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c9/011d3b1089b046d8684d7e8152dae7d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/14/e10fbbe9b716ea41e9fa986624bbad9c.jpg)
丁度、お昼になったのでココで昼食に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ee/b1121765653c30d469fd800c6dc12612.jpg)
手打ちの割りにはコシがあまり無かったケド・・まあ、それなりに美味かった
っす!
その後も、ワインディングロードを気持ちよくスイスイ走ると、見えて
きました!ループ橋!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/77/91e1b8e8cd1662403d18d8044084e2a6.jpg)
素晴らしいロケーションです!!
いざループ橋。走行!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2b/16e564d7050b6a2c3defd57ede6470bb.jpg)
秩父満喫!って感じっすヨ!
上にあった休憩場で、パチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/55/add12fad9fb8b457d3935f126f27c9c0.jpg)
帰りは、夕方になったので少し渋滞もあったけど、皆さんと別れる地点まで
は、問題なく走れた一日でした。
モンキーを乗る事によって、また1つ素晴らしい仲間と貴重な体験が味わえ
ました!
valuable experience!!