聞かせたいissue!

Beachcombingから引継ぎ新設ブログです!

参ったなぁ・・でも・・。

2011-04-16 17:47:25 | monkey
今日は、イイ天気でした!真夏のよーな陽射しと気温!

なーんか、テンション上がるし焦るワ。何が?って?

何となくネ。(笑)


本来なら、ドバァー!っと走りたいトコなんですが・・・。



ワタシのモンキー。 チョット病いにかかったよーで・・。



例のカタカタ音ですワ・・。






気休めに、こんなモン買ってみました。


「みました・・・」って値段じゃナイんですが・・・。


たった100ccで2700凸円が、セール価格で2400凸で購入。





オイル抜いて。




よーく観察しましたが、鉄粉は・・・・1粉もなく!


ワタシ的には、凄くマメにオイル交換してましたので目だったヨゴレも無く・・少し安心。




コヤツも外してみました。



スプリングの後、ドロッ!とプッシュロッドがふてぶてしくお目見えです(笑)。






相変わらずピンボケで見づらいですが(笑)思ってた通りで。

真ん中が少し凹んでいた程度。

一応、新品に交換。


ワタシとしては、これが激減りしてて音が出てる事を願ってたんだけど・・・
やっぱ甘いよなぁ・・。





藁をもすがるツモリで・・・。




オイル600cc&スーパーゾイル50cc。





入れて、少し走ったケドー。




ん・・・・??



はっ???




もちろん、音が消えるなんて望みませんが・・。




何が変わったのか??


体感できませんワ。


100cc 2700凸円って。。。そんなもんなのかなぁ。





チョットでも延命処置が出来てれば幸いです。




もう1回分あるしな・・。




しかしぃー・・。


某社のレーシングクランクって・・6000キロ弱でベアリング逝っちゃう代物なん
ですかねぇ????????????


オラの走り方なのか???



ホントは、腰上ばらして見てみたかったケド。


時間ないしなぁ・・。いや、それは言い訳か。



「怖くてばらせないっす!」




しょーがないので、シーズン中は、この気休めユンケルで
凌ぐしかねーか・・。




カタカタ・・・・・・・・。恐怖の音・・・・・・・・・・・・・・・・・・。