今週の月曜朝のこと・・。
たいてい土日は、電波ソーラーのGなので、止まった機械式時計
の時間を合わせて出勤です。
いつものよーに、リューズを緩めて引っ張って・・・。
日付&時間合わせてフリフリ。
あれ??
動かんゾ??
あらら・・・。
約10年前にゼンマイ切れ&オーバーホール。
ついにその周期が来てしまいました・・・(泣)
考えてみると、購入してからもう24年になりますワ。
以前、14年目で、やはりゼンマイ切れ&オーバーホールした時に
お店で「よくここまで持ちましたねぇ・・最低でも5~6年に一度
はOHして下さい!」
と、言われた事なんかすっかり忘れ・・
つか、忘れたワケじゃなく壊れもしないのに出せないわ!
1回のOHで、軽ぁ~るく5速ミッション買えちゃう値段なんですよ・・。
若かりし頃、ボーナスをズバッと投入して・・どーしても欲しくて買った
ケド・・。
今回のOH&部品交換・・・いくら取られるのかなぁ・・(大泣&大汗)
ワタシのは
Ref.16800-94※※※※※
Refナンバーの下が000って3桁だと、生産数が非常に少なく俗に言う
トリプルゼロ。希少でちょっとレアなんだけどネ。
残念・・(笑)
もっとも、トリプルゼロは日本には殆ど入って来てないけどね。
ビンボー人では、所持はチビシイよーに後々まで、金かかるウォッチ
ですわ・・。
まぁ、機械式時計はメンテ次第で一生モノなんで!
倅が二十歳になって手渡す日まで、コンディション整え続けますワ。
週末、入院なんで久々にケース出動です。このカネない時に・・
5速ミッション欲しいのになぁ・・ トホホ・・・・。
たいてい土日は、電波ソーラーのGなので、止まった機械式時計
の時間を合わせて出勤です。
いつものよーに、リューズを緩めて引っ張って・・・。
日付&時間合わせてフリフリ。
あれ??
動かんゾ??
あらら・・・。
約10年前にゼンマイ切れ&オーバーホール。
ついにその周期が来てしまいました・・・(泣)
考えてみると、購入してからもう24年になりますワ。
以前、14年目で、やはりゼンマイ切れ&オーバーホールした時に
お店で「よくここまで持ちましたねぇ・・最低でも5~6年に一度
はOHして下さい!」
と、言われた事なんかすっかり忘れ・・
つか、忘れたワケじゃなく壊れもしないのに出せないわ!
1回のOHで、軽ぁ~るく5速ミッション買えちゃう値段なんですよ・・。
若かりし頃、ボーナスをズバッと投入して・・どーしても欲しくて買った
ケド・・。
今回のOH&部品交換・・・いくら取られるのかなぁ・・(大泣&大汗)
ワタシのは
Ref.16800-94※※※※※
Refナンバーの下が000って3桁だと、生産数が非常に少なく俗に言う
トリプルゼロ。希少でちょっとレアなんだけどネ。
残念・・(笑)
もっとも、トリプルゼロは日本には殆ど入って来てないけどね。
ビンボー人では、所持はチビシイよーに後々まで、金かかるウォッチ
ですわ・・。
まぁ、機械式時計はメンテ次第で一生モノなんで!
倅が二十歳になって手渡す日まで、コンディション整え続けますワ。
週末、入院なんで久々にケース出動です。このカネない時に・・
5速ミッション欲しいのになぁ・・ トホホ・・・・。