聞かせたいissue!

Beachcombingから引継ぎ新設ブログです!

強羅エンゲルツアー

2011-11-28 20:20:33 | monkey
今年も、そらまめさんトコのエンゲルツーに参加させてもらいました!


土曜の朝7時に自宅を出発!


9時前に待ち合わせ場所の小田原厚木道路側道サークルKに到着!


この時期なので朝は結構寒いですが、昨年よりはマシかと。




ここ迄で、すでにショートツーの距離!!(笑)








ワタシが着いてから間もなくで、皆さん集合。



マッタリと出発!




シェフ・プラネットさん!



今回は、急遽の銀猿エンジントラブルによりスクーターにて参加!












良い感じの杉並木登りを行けば・・





大雄山・最乗寺です!





結構ヒトが多く来てました。

しかし・・・今年は遅いのか?紅葉は昨年ほどでなく・・・。




でも、もみじはイイ感じで!!




最乗寺をあとに、少々走れば・・・


このツーの重要カテゴリーである・・・



そう!メシです!(笑)




看板からして美味そう!



早速中へ~♪




ワタシは、牛タンのカレー!




サラダ・スープ・コーシーはおかわり自由!!





トロトロの牛タンでっせ!



1480円は、納得でしたが・・・




ななんと!食後にお重が!?

おいおい!赤飯は食えないゼー。





デザートの宝石箱やー!
驚きのばかり・・彦麻呂でした(爆)

そらまめさん、スゲー店知ってるナァ・・。



さすがエンゲル隊長!




満腹になったトコで、暫し走行するも・・・。




今夜の晩餐買出しで~す!

てっきり「小田急百貨店」とばかり思ってたら・・・ありゃ?

「小田原百貨店」でしたわぃ(爆) パクリでしょーか??



今夜は、シェフ・プラネットさんの鍋が食えるんですヨ~♪




2時過ぎですが、強羅までの道は少し陽が傾き始め・・。







宿に程近い有名豆腐店で、ラストの買出し!



つきました~!高級ヴィラです!



本日の食材&プラネットさんの料理道具たち!
今日のために前日、このヴィラに道具を持ち込んで頂きました!感謝!!



部屋に着くと早速軽装に着替えてリラックスモード。



シェフの料理に舌鼓を打ち、飲めや喋れの晩餐会!(笑)


また今回も素晴らしくゆったりの温泉に入らせて頂きました!(イメージ絵)


残念ながら、プラネットさんとひろこのさんは明日の用事のため
前日乗り込んだトランスポーターにバイク積んで帰宅となりました。


なんだかんだで、寝たのは1時頃か??


翌朝は、7時起床して



少し早かった紅葉みて(笑)








峠で甘酒飲んで!寒い峠だったので暖まったワ!







小田原で、うさぎのバターどら焼きをお土産で買って!






〆は、海老名のお蕎麦屋さん!




駐車Pから竹林を登っていくと・・・




やっとお店!の不思議な蕎麦屋です!




天せいろ!おいしゅうございました!



246沿いの2りんかんで解散!




2時半すぎには無事帰宅!

全走行距離269キロ


走・食・楽 三拍子揃いのツーを今年も満喫させて頂きました~♪