以前にオイル交換時、破損した油温計のフィッティング・・。

ゴムの部分が、完全に経年劣化・・・。
まぁ、海外製って事もあるんだけどねー。
4年くらいでお釈迦っす。
買いたくなかったケド・・
ないと油温がわからんので、

2500円も出して買いましたヨ。
これでけじゃ買えないので、趣味じゃないメーターももれなく付いてきて・・(笑)
前回もそーだったケド、流石海外もの! 1/8PTのネジ部が全然いい加減で!
今回もダイスで攫い直し・・。

漏れ止めテープ巻いて~

無事完了。
ドレン交換時に垂れて減った分を補充。

で、終了!
油温が気になる真夏が、終わってから装着つーもの何だけど・・(笑)
88㏄にしたら油温もそれ程、じぇじぇ! って事ナイから。
センサーは、経年劣化で交換効くけど・・人間は、経年劣化すると
・・・・気を付けないとねー(爆)

ゴムの部分が、完全に経年劣化・・・。
まぁ、海外製って事もあるんだけどねー。
4年くらいでお釈迦っす。
買いたくなかったケド・・
ないと油温がわからんので、

2500円も出して買いましたヨ。
これでけじゃ買えないので、趣味じゃないメーターももれなく付いてきて・・(笑)
前回もそーだったケド、流石海外もの! 1/8PTのネジ部が全然いい加減で!
今回もダイスで攫い直し・・。

漏れ止めテープ巻いて~

無事完了。
ドレン交換時に垂れて減った分を補充。

で、終了!
油温が気になる真夏が、終わってから装着つーもの何だけど・・(笑)
88㏄にしたら油温もそれ程、じぇじぇ! って事ナイから。
センサーは、経年劣化で交換効くけど・・人間は、経年劣化すると
・・・・気を付けないとねー(爆)