僕たち白馬の八方地区は区画整理の噂話だらけだけどどうなるの?。
山神食堂ネオは当然その区画エリアの様です。
このままいけば八方の山神は撤退みたいだね。
当然ですが僕のための白馬リゾート開発ではありません。
最後に得する人は誰だろね。
ネオは区画整理の話ですがSEASHAでは道路拡張に伴う話し合いが必要になりそうです。
当然僕たちにもガレージハウスやAフレームハウスの企画構想がありますが話は進めて良いのかな?。
まずSEASHAの土地は道路にどれだけ必要なのか。
大体でも方向性の話が欲しいです。
SEASHAの前の道は県道です。
県の行政はリゾートのインフラを整えたいのかな。
県は軽井沢よりも白馬に予算をかけてる印象です。
協力はしたいけど僕たちもただの土地とは考えずに結構無理して手に入れた森。
ニセコの土地の価格状況を知ってる交渉人さんが希望です(笑)。
SEASHA前の拡張予定場所の現在状況です。

向こうからの2車線が通り抜ける計画のままの予定らしい。

遊びに来てたY根さんに現場を見てもらいました。

プロはやっぱり見かたが違うね。

道のカーブ的にこの花壇も削られる様ですが僕としては将来的な時間まで共有してるアートなんで簡単に撤去はしたくない。

横を見るとこんな季節に紅葉です。

自然は面白いし素敵綺麗です。
今年初のマメホコリと逢えました。

これは道路沿いに粘菌観察用に並べたカラマツの切株で見つけたよ。
SEASHAも菌活シーズンの始まりですね。
山神食堂ネオは当然その区画エリアの様です。
このままいけば八方の山神は撤退みたいだね。
当然ですが僕のための白馬リゾート開発ではありません。
最後に得する人は誰だろね。
ネオは区画整理の話ですがSEASHAでは道路拡張に伴う話し合いが必要になりそうです。
当然僕たちにもガレージハウスやAフレームハウスの企画構想がありますが話は進めて良いのかな?。
まずSEASHAの土地は道路にどれだけ必要なのか。
大体でも方向性の話が欲しいです。
SEASHAの前の道は県道です。
県の行政はリゾートのインフラを整えたいのかな。
県は軽井沢よりも白馬に予算をかけてる印象です。
協力はしたいけど僕たちもただの土地とは考えずに結構無理して手に入れた森。
ニセコの土地の価格状況を知ってる交渉人さんが希望です(笑)。
SEASHA前の拡張予定場所の現在状況です。

向こうからの2車線が通り抜ける計画のままの予定らしい。

遊びに来てたY根さんに現場を見てもらいました。

プロはやっぱり見かたが違うね。

道のカーブ的にこの花壇も削られる様ですが僕としては将来的な時間まで共有してるアートなんで簡単に撤去はしたくない。

横を見るとこんな季節に紅葉です。

自然は面白いし素敵綺麗です。
今年初のマメホコリと逢えました。

これは道路沿いに粘菌観察用に並べたカラマツの切株で見つけたよ。
SEASHAも菌活シーズンの始まりですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます