只今山神食堂営業中です。
暇なのでBlogやってます。
現在お客様1名。
いつも来て頂く常連さんです。
あまりのゲレンデの暇さに「今日は貸し切りかな?」と言われてしまいました。
もしかしたらそうなりそうです。
気を使って頂いたのか、いつもよりも高いメニューを選んで頂いた。
常連さんのそういう気づかいが嬉しいですね。
外は相変わらずの雨模様。
結局、午前中は買出し等があった為滑りませんでした。
買出しのついでに野呂さん(岩岳カンタベリー)にワックスチューンを出していた板を取りに行き、コメリでポンチョもGET。
雨の中を滑る準備OKです。
ちなみにカンタベリーではオイシイ買い物も出来ました。
ネックウォーマーとブーツシューとメガネホルダー。
なかなかの色遣い。
http://seasha.blogzine.jp/photos/20101228/2011/02/28/ca343436.html
この蛍光セットはなかなか買えん。
カンタベリーやりますね。
いつものように、とことんおまけをしてもらい3点セットで950円でした。
流石、激安カンタベリー。
皆さんも何かありましたら、カンタベリーに寄って見て下さいね。
美味しい事がある筈です。
これで山神ランチが終わったら滑りに行ってみますin雨@八方尾根。
スキー場上部はそれでも雪か?
マニアックな遊びを楽しんでみます。
と思っていたら、マサさん(浅井)が御来店。
どうやら山神ランチの貸切スタイルは阻止できました。
せっかくなので、もうチョイお客さん来ますように。
是非カモ~ン!
☆ ブログランキング