十年くらい前かな?もっと前かもしれない・・・。
岩岳ジャズフェスティバルってイベントやってた。
テレビCMで告知されるくらいのイベントだった。
当時はジャズというオトを聞きに来るお客さんが多かったんだろう。
理由はまったく知らないが、そのイベントは無くなった。
お客さんがずーっといっぱい来てくれるイベントなら続いてたんじゃないかなぁ、と思う。
ジャズファンがイベント内容に納得しなかったか、その世代が白馬まで足を伸ばせなくなったのが原因かなぁ、と思う。いや、地元のシガラミなのかな?
でもあのCMを見て、高原で気持ちよさそうだなぁと思った記憶はある。
実際、斑尾とかのジャズフェス行って気持ちよかったのも確かだし。
この前の峰方頂上で行われたイベントも最高に気持ちよかった。
白馬はいいわ!
やっぱり僕は、白馬で生きていく。
ただ、今の僕のポテンシャルだと、白馬の八方で生きていくと言った方が妥当かな。
なんか話がそれてきた。
今回のブログUPは、HAKUBA・HAPPO-ONE・SPLASHのコト。
岩岳ジャズフェスタみたいな乗りの、八方でレゲエフェスが出来たら、いろんな意味で幸せだなぁ。
企画書は何も出来ていないけど、10月10日に出来たらいいなぁ。
それも毎年!
継続できたら凄い事になるような気がする。
16時スタートで朝までやりたいな。
お気に入りの、カルカヤマコト、ランキンパンプキン、ダブセンスマニア、ザイオンハイファイなんかのルーツな人達を呼んで、後はバグジータイムも楽しんで。
こんなアーティスト呼んで、音を楽しめるイベント出来たら、俺の人生で十本の指に入る夜になる事、間違いなし!
こんなレゲエイベントをレゲエファンがいる限り、八方尾根の北尾根廊下で催せていけたら、悪くはないね。
真剣に企画しようかなぁ?
プロモーターはバグジー頼んだぜ!!!