朝起きると素晴らしい天気。
台風一過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8c/d43ff37022f90ce54910d077b26c476e.jpg)
今日は10月末日。
お隣さんの新築は遂に引き渡しの日のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/86/0b3512555655b09f7049d3105d33cbf7.jpg)
イイですねぇ~。
今日は栂池を散歩。
家の近所。
紅葉が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b6/9c56c3000f7202b149be367af61476ea.jpg)
我が家も彩に囲まれてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b6/a33ecaf4bd60c61bb58a5f64bdf561a0.jpg)
ここから山道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/09/f7e98eb3e22f940daa79ec6886e32a6c.jpg)
こんな道を登る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5a/64b0630a6292baa7061bfca18eb946c8.jpg)
家の近所でこの紅葉は嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c5/6fe40669260fa6208cac18b23e5f70e6.jpg)
落ち葉が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2b/e5f1620d51260ecc6aa4d86b152f2413.jpg)
そろそろ紅葉も終わりのようです。
栂池シャンツェの上からの眺めを堪能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/41/1ab072258a6d47804495e98d472fae89.jpg)
こんな場所に公園あったらいいな。
百体観音前公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d5/5258ea087f7746e030c4392c3d43bef7.jpg)
人の土地を勝手にゴメンなさい。
我が家が左隅に見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/dd/a12968ddbaa30be4093cd237e866a965.jpg)
そして百体観音に下る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/96/5e064b3f84d1c0a0b40148416f96bcd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4b/56c5b3534be8fda210233927b0f3ba93.jpg)
百体観音。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7f/6985209b37bc99a23419f12a0683e860.jpg)
百体観音前で景色を眺めるリコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9e/a08d994b48c571f44cbefc203dde0a76.jpg)
次は鐘の鳴る丘に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/da/eae93642ea3c52aa94467f16c85db89b.jpg)
例の場所にはイワナがウジャウジャ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/59/d3a159fd14c71e2507c86ceda96b8324.jpg)
でも禁漁中。
丘を登る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/89/fcfd50a12f370464c5844e80f5f90f98.jpg)
誰もいなかったのでノーリード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/43/625692f447984fdfa240349106e8f392.jpg)
次はこっち側から我が家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/22/34ae07f1c6a3bced1829f0162e3a5a90.jpg)
塔の中から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/24/127d1d77e3fd77bf55ab2103c6b4162b.jpg)
栂池散歩、身近で綺麗な景色を楽しめる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/91/146af3f52dc313d8ccff5ad64d00e0ca.jpg)
気持ち良かったです。
テレビでイギリス大荒野極寒420kmって番組やってる。
ほとんど寝ずに走ってる。
凄いレースだ。
4日目、無名の3位の選手が一気にスパート。
最終5日目。
トップのトムは95時間25分。
次はイタリアのグレートレースの番組。
330キロだって。
こんな過酷なレースはじめて知りました。
台風一過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8c/d43ff37022f90ce54910d077b26c476e.jpg)
今日は10月末日。
お隣さんの新築は遂に引き渡しの日のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/86/0b3512555655b09f7049d3105d33cbf7.jpg)
イイですねぇ~。
今日は栂池を散歩。
家の近所。
紅葉が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b6/9c56c3000f7202b149be367af61476ea.jpg)
我が家も彩に囲まれてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b6/a33ecaf4bd60c61bb58a5f64bdf561a0.jpg)
ここから山道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/09/f7e98eb3e22f940daa79ec6886e32a6c.jpg)
こんな道を登る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5a/64b0630a6292baa7061bfca18eb946c8.jpg)
家の近所でこの紅葉は嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c5/6fe40669260fa6208cac18b23e5f70e6.jpg)
落ち葉が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2b/e5f1620d51260ecc6aa4d86b152f2413.jpg)
そろそろ紅葉も終わりのようです。
栂池シャンツェの上からの眺めを堪能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/41/1ab072258a6d47804495e98d472fae89.jpg)
こんな場所に公園あったらいいな。
百体観音前公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d5/5258ea087f7746e030c4392c3d43bef7.jpg)
人の土地を勝手にゴメンなさい。
我が家が左隅に見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/dd/a12968ddbaa30be4093cd237e866a965.jpg)
そして百体観音に下る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/96/5e064b3f84d1c0a0b40148416f96bcd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4b/56c5b3534be8fda210233927b0f3ba93.jpg)
百体観音。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7f/6985209b37bc99a23419f12a0683e860.jpg)
百体観音前で景色を眺めるリコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9e/a08d994b48c571f44cbefc203dde0a76.jpg)
次は鐘の鳴る丘に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/da/eae93642ea3c52aa94467f16c85db89b.jpg)
例の場所にはイワナがウジャウジャ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/59/d3a159fd14c71e2507c86ceda96b8324.jpg)
でも禁漁中。
丘を登る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/89/fcfd50a12f370464c5844e80f5f90f98.jpg)
誰もいなかったのでノーリード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/43/625692f447984fdfa240349106e8f392.jpg)
次はこっち側から我が家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/22/34ae07f1c6a3bced1829f0162e3a5a90.jpg)
塔の中から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/24/127d1d77e3fd77bf55ab2103c6b4162b.jpg)
栂池散歩、身近で綺麗な景色を楽しめる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/91/146af3f52dc313d8ccff5ad64d00e0ca.jpg)
気持ち良かったです。
テレビでイギリス大荒野極寒420kmって番組やってる。
ほとんど寝ずに走ってる。
凄いレースだ。
4日目、無名の3位の選手が一気にスパート。
最終5日目。
トップのトムは95時間25分。
次はイタリアのグレートレースの番組。
330キロだって。
こんな過酷なレースはじめて知りました。