先日、6/9パーティーの打ち合わせの為に、K上君がSEASHAに来てくれた。
K上君とは長い付き合いで、もう15年以上になると思う。
MCを頼むのだけど、彼はプロ!
打ち合わせも簡単で、すべて任せておいて大丈夫な感じ。
ありがたい。
K上君とは、ホント久しぶり。
最近はお互い抱えるものが出来、あまり語っていなかった。
久しぶりに二人で話す機会に、いろんな話になった。
そんな中で、やっぱり昔話になる。
昔はさぁ~、みたいな話の中で、ヤンチャやってた頃の話にもなった。
ヤンチャな頃って、すぐ喧嘩した。
要は、切れるって言われる感情がすぐに出てたんだと思う。
僕曰く、最近は切れる事が無くなったよ!
K上君曰く、その感情を深い所に持っていけるようになったんだって。
と、やさしい言葉で伝えてくれる。
なぁるほどね!さすが一ッコ上。深いこと言うねぇ。
とかって、いろいろ語り、K上君は902に用事との事で、その日は別れた。
6月9日、MC諸々マジヨロシクです。
今朝、ネットでNEWSをチェックしていたら、「タバコ 800円でやっと禁煙」
なんて記事があった。
「やっと」って、どういうこと?
そんなに喫煙者って悪者?
確かな研究結果かもしれねぇけど、うるせぇーよ!
俺がタバコ吸ってて何が悪い!
タバコが好きなんだからしょうがねぇーじゃん。
副流煙がどうのこうのって理論も解るけど、もっと空気汚してるんじゃねえ?
例えば、車乗ってりゃ、もっと直接的な毒を公共の場に排出してると思うけどね。
何かを守る為に、禁煙した人は、それはソレ。
副流煙を、あからさまに汚いもののように扱う奴等に、改めて???。
コンクリート文化というか、密室文化になったから、こんなくだらん話になってんじゃねーの?
だったら、そんな文化を止めようとするほうが順序と思うけど。
タバコ文化がいつからあるかは、詳しくは知らない。
ただ、煙を汚物扱いする人達よりも、煙文化の方が、ずーっと長いんじゃねえかな?
他人の傷をグチュグチュするより、もっと自分を見てもらいたいなぁ。
と、自分自身にも言い聞かせつつ・・・。
我が家の車はディーゼル車。
そりゃ、エコな車に乗りてーけど、金がねぇ~。
副流煙を汚物のように見てる奴等が、エコcarに乗り始めたら、我が家の車も汚物扱いされんだろうな。
似非エコ人が奇麗事を言い始めたら、深くしまったブチキレ感情を表に出すかも?
僕に、禁煙とか煙害とかそういった事を言うときは注意してね。
ブチキレっかもよ。
とか言いつつ数年後、タバコ反対!なんて言ってる自分がいたら、・・・・だね。