大阪の市内でも積もったそうですね。
僕達はくるぶし程度の雪では何てことありませんが、関西の方は大変みたいですね。
以前コレに似た天気図を見たことがあります。
その一週間くらい後にも大荒れがあったような記憶の天気図です。
一応屋根雪下ろしはしておいた方が良いかな?
手伝ってくれえる方、誰かに頼みます。
昨日まで大阪に出張してました。
1日ずれてたら大変だった事でしょう。
帰りは経費節約で、浜松のメグと待ち合わせをし白馬に戻る。
我が家で生まれたユキちゃんも一緒に白馬入り。
ユキちゃん、目茶苦茶カワユイです!
ん?写真撮り忘れた。
後で撮ろ。
スノーシーズンで一番忙しい!と言われる2月の3連休スタート。
今回もヒロを飲んで乗り切ります。
HIRO エナジーです。
山神食堂で売ってます。
良かったら、どうぞ!
スッゲェーッスよ。
なりますね~
日本海も大荒れですね!
都内も首都高通行止めだし
雪に弱い都内の交通はうざいです!
屋根の雪下ろしたいへんそ~~
でも怪我 完治したようなんで
よかったね
これからも無理はしないよ~~にね!!
でも、2月に雪の降る日本。
ん?普通な気もします。
北村さん
腰、頑張ってます!
本日、骨折後一ヶ月・・。
ギブス無し、トライしてみました。
行けるかも?ってな感じです。
カリカリな大阪・・。
大変そうですけど、暖かくなれば即効解けるんではないでしょうか?
解けるまでは大変そう・・。
気をつけてくださいね。
ちなみに今夜の白馬は雪は降っていますが暖かいです。
-5℃にも成ってないと思います。
素手で余裕でした。
今も冷えが続いていてカリカリになってます。
しばらく溶けそうになさそうです。
家に帰っても雪が積もってビックリです。