森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

地球の構造

2007-11-06 11:23:24 | リキズアイ

最近、これ(↓)を見ながら地球の構造を想像してる。

Topmapeveday_big

これは、オビちゃんに教えてもらったHPの地震の記録図。

ココ→http://www.iris.edu/seismon/bigmap/index.phtml

赤が、今日起きた地震。

朱が、昨日。

黄色が、2週間。

紫の小さな点は、過去5年の情報。(だと思う・・・)

いろいろ考えさせてくれます。

かなりのお気に入りです。

 

先日採ったグミでジャム作りました。

かなり好評です!

自然の味のジャム。

これも、かなりのお気に入りです。

Ca340633Ca340636 Ca340637

そう、お気に入りといえば、コレ!

http://odekake.jalan.net/spt_20202ee4620158520.html

セスナで、北アルプスを遊覧飛行。

憧れます。

季節と天候で大きく変わると思いますが、初冬のアルプスも凄く良いのではないでしょうか。

空からのパノラマの中、地球の構造を考える余裕は無いでしょうね。

ずっと探していたものが見つかりました。

記念の贈り物にしたいと思います。

Ca340638

これは昨日の和田野辺りの写真です。

今日の白馬は、ちょっと違ってこんなです。

Ca340640

Ca340641

なんか冬を感じます。

結構、寒いし。

山麓の初雪もそろそろかな?

  

世界の人口です。http://www.arkot.com/jinkou/

改めて驚きました。

Ca340642


晩秋の色

2007-11-04 14:28:16 | リキズアイ

SEASHAも晩秋色。

Ca340635

紅葉の見頃は過ぎた感じですが、気持ちの良い秋風が吹いています。

まだ冬の風には感じません。

昨夜は、八方温泉第2の湯に行きました。

ゆっくり温まっていると、湯あたり?

ちょっと気分が悪くなり、SEASHAに戻って横になる。

調子の悪い時は寝るに越したこと無いので、8時過ぎに就寝。

よく寝たぁ!

今朝は、サッパリです。

朝、河原を散歩していると、秋グミを採ってる方が遠くに見えます。

八方の観光協会長でした。

ご挨拶に近づくと、結構沢山な秋グミを採ってます。

ジャムにするとの事でした。

ヤッちゃんを呼びに戻り、我が家もグミジャム用のグミをGETです。

結構、取れました!

Ca340633

ジャムが楽しみです。

グミを採り終わり、犬と一服する、協会長 ↓。

Ca340630

で、ヤッちゃんが休みだったので、名鉄の「つれづれ」でランチです。

Ca340632

とろろ御飯、美味しかったぁ。

で、テツ達音出しキャンプやってんのかな?

散歩がてら、見に行ってみようかな。


結婚記念指輪

2007-11-02 23:43:59 | リキズアイ

今日は、ハル君とエリちゃんの結婚パーティーが松本でPM8:30から松本の予定でしたが、動けるようになったのが、7:30@hakuba・・・。

諦めました、ゴメン・・・。

ハル君&エリちゃん、おめでとう!

改めて、お祝いさせて下さい。

ご結婚、ホントおめでとう !!!

たまたまですが、僕達の結婚記念の指輪が、本日SEASHAに届きました。

コチラです!↓

Ca340626

かなり気に入ってます!

この指輪が届き、ケースから出した瞬間に我が家の空気が変わりました。

スッゲー、良い感じです!

この指輪は、ヤッちゃんの左薬指にする指輪です。

現在の生活では、普段生活でこの指輪をすることは出来ませんが、いつかはそんな優雅な生活も楽しんでみたいです。

そんな日々にあこがれながら、入籍記念日の25日クリスマスを、僕のデートで楽しみながら迎える位は、僕らの贅沢。

この日は大事にしていきます。

にしても、宝石って良いですね!

かなりハマル世界な感じがします。

僕は、サファイアと出会いたい・・・。

 

そういえば、昨日は 犬の日 だった様で。

11月1日、ワン!ワン!ワン!。

我が家SEASHAは、いつもと変わらずWAN達中心の仲良し家族の一日でした。

Ca340624

カズーが、ファットスキーを持ってきました。

スゲー太いです。

Ca340625

週末、猿倉キャンプ場で音出しキャンプやるみたいです。

スッゲー寒いと思うけど、ちょっと顔出してみます。

Ca340627