さて。
せきかわフットサル一般の部で
すっかり常連となったチームの
1つに挙げられる「Mr.ポテトヘッド」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/49/0fed3ec71e4aaa2160b21b3fb02ce0dd.jpg)
これまで毎年入賞を果たしてきたものの
未だ優勝はないチーム。
Jリーグで言えば、数年前の
川崎フロンターレみたいな存在。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/87/d83bf8d5ae94ed297c9f61a6271626c1.jpg)
黄色いビブスのポテトヘッドは
常連ゆえに、相手チームのポイントも
幾分分かっているようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/88/64c98dc8be234a893141b0002fb487f1.jpg)
そんなポテトヘッドの予選は
いずれも気心知れたチーム同士の試合。
初戦のODAは同じ朝日地区同士。
この対戦は若さで上回るODAに
敗れてしまいましたが、
つづく村上市のALEGREとの対戦は
1試合こなしている部分もあり
6-1での快勝となった!
3試合目となる交流戦の対戦相手は
赤い悪魔、めんずぐーにーず!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/24/93831189803b5b992af62a15c8170410.jpg)
試合はぐーにーずにリードを許すも
土壇場で一点差まで追いつき、更に
攻勢をかけるシーンが続いた!
そんな最中、ポテトヘッドはキーパー
まで上がるパワープレイに打って出た!
しかし、パス回しに失敗し、相手にカット
されたボールから即座にシュート!
これが虚しくも無尽のゴールに吸い込まれ
結局は2-4の敗戦となった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
予選2位通過となったポテトヘッドが
準決勝で戦う相手は、めんずぐーにーず
なんと、まさかの再試合(・・;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2e/04de44a69cf89c9d7833c7df4b29392d.jpg)
あえなく、ここでも敗れ三位。
またの挑戦、お待ちしてます!
せきかわフットサル一般の部で
すっかり常連となったチームの
1つに挙げられる「Mr.ポテトヘッド」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/49/0fed3ec71e4aaa2160b21b3fb02ce0dd.jpg)
これまで毎年入賞を果たしてきたものの
未だ優勝はないチーム。
Jリーグで言えば、数年前の
川崎フロンターレみたいな存在。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/87/d83bf8d5ae94ed297c9f61a6271626c1.jpg)
黄色いビブスのポテトヘッドは
常連ゆえに、相手チームのポイントも
幾分分かっているようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/88/64c98dc8be234a893141b0002fb487f1.jpg)
そんなポテトヘッドの予選は
いずれも気心知れたチーム同士の試合。
初戦のODAは同じ朝日地区同士。
この対戦は若さで上回るODAに
敗れてしまいましたが、
つづく村上市のALEGREとの対戦は
1試合こなしている部分もあり
6-1での快勝となった!
3試合目となる交流戦の対戦相手は
赤い悪魔、めんずぐーにーず!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/24/93831189803b5b992af62a15c8170410.jpg)
試合はぐーにーずにリードを許すも
土壇場で一点差まで追いつき、更に
攻勢をかけるシーンが続いた!
そんな最中、ポテトヘッドはキーパー
まで上がるパワープレイに打って出た!
しかし、パス回しに失敗し、相手にカット
されたボールから即座にシュート!
これが虚しくも無尽のゴールに吸い込まれ
結局は2-4の敗戦となった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
予選2位通過となったポテトヘッドが
準決勝で戦う相手は、めんずぐーにーず
なんと、まさかの再試合(・・;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2e/04de44a69cf89c9d7833c7df4b29392d.jpg)
あえなく、ここでも敗れ三位。
またの挑戦、お待ちしてます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます