さて、久しぶりの更新でえす
年度末ってな時期なわけでいろいろとタイヘンでして
更新もとどこおってしまいました。。。
そんなわけで、こないだの日曜日ですが、
今年2回目の胎内市フットサル大会に出場してきました!

参加チームは7チーム。
当初より1チーム減った関係で、10分ハーフ4試合の予定が
総当たりによる15分1本となり、6試合、合計90分。
会場は黒川体育館。一面コート。

はじまりは10時30分。
おわりは夕方5時。
タイトルどおりの「長い戦い」のはじまりになりました
対戦相手は、前回出場チームとほぼ同じ。
ある意味再戦になりました!
6試合のうちの最初の相手は、前回最後やった若い「ブラックビーンズ」というチーム。
しかし、ウチのメンツは9人くらいのはずが、集まったのが6人。
ワタシ、イヨベくん、シンデさん、オカマツさん、そして助っ人でヒラヤマくんとコンタくん。

交代メンバー1人ということもあって、アップ不足もありいきなりエンジンかからずで失点。
それでも前回勝利していたこともあって、なんとか攻略にも成功し初戦は4-2で勝利!
続く相手は、前回対戦しなかった紫のユニフォーム「エキゾチッカーズ」

この試合から助っ人がもう一人追加となって、7人体制で挑むことに。
しかし、この試合も序盤で失点を喫し、追いかける展開に。
個人勝負では負けないメンツぞろいの今回のチームせきかわだが、
エキゾチッカーズはゴール前をコンパクトに固めて、
シュートすら打たせない守備を敷いてきて、崩せない展開。。。
それでも、シンデさんが個人技で抜けてミドルレンジから放ったシュートが
相手キーパーの手をはじいて、ゴールを決め、終盤に来て1-1に追いつく。
が、それも束の間。
エキゾチッカーズが自陣からゴール前へのロングボールを放ち、
ゴール前にいた味方に通り、これをボレーで決められ失点・・・
あざやかすぎてあっけにとられながらも、最後まで好機は作るも
フィニッシュは決められず、このまま1-2で終了。。。
ここでお昼を迎えるのですが、あと4試合・・・
長い一日が続くのでした。
~つづく~