![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/95/6683e4dd46e75969d3b3f0598e045dd1.jpg)
11月も寺川塾へ参加してきました
場所は先月と同じ、新潟駅南口近くのフットサルコート
この日は、コーンを使ってのパス交換からスタート
時計回り、逆回り、もらってからの動き方もいくつかやり
それなりにうまくできたのではと思っています
そこからはパス回しの練習
フェイントやボールのもらい方なども工夫してやりました!
そしてゲームタイムへ。
だんだんゲームの時間が増えて、2チーム対抗戦で
時間も10分の3本、トータル30分
この日は緑チームで私は出場
ゲーム展開としてはやや相手のピンクチームが有利でしたかね?
それもそのはず、下の写真の手前のピンクのビブスには
塾長寺川さんが参加してましたのでね。。。
私自身はチームにはあまりうまく絡めなかったけど、
効果的なパスが何本か通ったりもしたし、
相手のオウンゴールを誘い出すパスも出したりで
そこそこ満足いくできでした!
残念ながら、今月はこの回だけの参加になってしまいましたが、
次回もあるようなら参加したいです
p.s.
寺川塾のメンバーで初めて対外試合をすることが決定しまして、
私もそのメンバーに加えさせてもらうことになりました
その模様も後日公開したいと思います!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます