せきかわフットサルブログ "Sekikawa-Futsal BLOG"

サッカー不毛の地、新潟県の関川村でフットサルをするヤツのブログ。冬開催の「せきかわフットサルカーニバル」の情報もココで!

#242 ベガルタサポーター交流戦 ~前編~

2013-11-29 07:15:26 | フットサルライフ

これは先週土曜日の出来事です

この日は、ビッグスワンでアルビレックス新潟vsベガルタ仙台の試合があり、

その前段として、おたがいのサポーター同士によるフットサル交流戦が

ここ、新潟市内のフットサルコートで行われました

コート脇に宮城ナンバーのバス。他に各自で集うベガルタサポーター。

 

そして、顔合わせ

ベガルタサポーターは全員にユニフォームが支給され、

アルビサポーターはオレンジ色のビブスが支給されました。

 

私にも当然ながらビブスが支給されました。

その私のビブスの背番号はなんと「20」

これはくしくもアルビのエース、川又堅碁と同じではないですか

 

各チームとも20名ずつのサポーターが集結。

お互い10名ずつの2チームに分かれて、相手の2チームと

10分ハーフのゲームを2試合ずつすることに。

最初の試合、私はベンチからスタート。

若手中心の新潟が、ややベテランの多い仙台を押し込む展開に。

第1試合はやや新潟が攻勢に出るも最後のところで決めきれない展開が続く。

後半にセットプレーからのフリーキックが直接決まり、アルビが先制するも

その後、仙台に一瞬のスキを突かれて追いつかれ、第1試合は1-1。

 

第2試合は屋根なしコートに移動し、もう一つのベガルタチームと試合をすることに。

~つづく~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿