せきかわフットサルブログ "Sekikawa-Futsal BLOG"

サッカー不毛の地、新潟県の関川村でフットサルをするヤツのブログ。冬開催の「せきかわフットサルカーニバル」の情報もココで!

#245 ベガルタサポーター交流戦 ~後編~

2013-11-30 12:17:28 | フットサルライフ

ベガルタ仙台サポーターとのフットサル交流試合

ここまで3試合行なって0勝1敗2分け。

第1試合 相手:ベガルタAチーム

終始攻勢で出るも、守りを固められて結局1-1。

 

第2試合 相手:ベガルタBチーム

同じく果敢に攻めるも、一瞬のスキを突かれて、1-2で負け。

 

第3試合 相手:ベガルタAチーム

当初はカウンターで相手に責められるも、後半に追いつき2-2。

そして、第4試合 ベガルタBチーム。

先ほど負けた相手ゆえに、ここでは勝ちたいなぁ

そんな第4試合は屋内コートでの試合に。

序盤は先ほどの敗戦を払拭するかのようにアルビペース。

どうやら相手も動き疲れと空腹との戦いのようです。

ここでは私も軽快に動く・・・はずがやはり途中で足が止まる

それでも果敢に攻めるもミドルはポストを叩いたりと今ひとつ。

 

スコアレスで迎えた後半も果敢に仕掛けるアルビチーム。

先発で出た若手メンバーとそこに混じった私とで

やや年配のスタメンだったベガルタチームを攻め立てる!

 

開始早々にサイドを駆け上がったアルビチームのクロスを

仙台チームが痛恨のオウンゴールで運良くアルビチームが先制!

そこからもだいぶ押し込むも肝心のところでシュートが不発。

逆にベガルタチームも攻勢に出ようとするが、シュートまで持ち込めず。

このまま終わりかと思ったところで、最後の猛攻に出るアルビチームに

猛攻に耐えるベガルタチームの攻防のさなか・・・

 

私のところにボールが転がってきて、

最後の気力を振り絞って放ったシュートが

相手キーパーの股の下を突き抜け、見事にゴール

 

何度となく防がれたシュートだけあってやっと決まったゴールに

渾身のガッツポーズが出て、喜びが爆発

 

その直後に終了の笛がなり、見事に2-0で勝利!!

 

自分も嬉しかったけど、そのゴールに喜んでくれたチームメイトと

交わしたハイタッチにまた一段と喜びを感じました

最終的には1勝1敗2分けでしたが、なんだかんだで

いい交流ができて素敵なひとときでしたね

 

最後には記念撮影

汗だくだったので、近くのスーパー銭湯へ

そこに先ほど対戦した数人のベガルタサポーターの方が。

そこでもいろいろと話せて楽しかったです

 

湯冷めがハンパなかったけれど、そこからのビッグスワン

徐々に人は集まって、最終的に32000人集まったこの試合。

試合は1-0でアルビの勝利!

これでホームでは8連勝!

 

そして、この後、午後2時からアウェーで試合。

相手は優勝のかかった横浜F・マリノス。

おそらく5万人以上は来るであろう試合に注目です!

アウェーでも勝ってくれ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿