名古屋からのぞみで新大阪に帰る-着
新大阪行きののぞみが到着して、乗客が入れ替わって出発していくと、すぐに隣のホームに次の新大阪行きのぞみが入って来た。その差は時刻表で3分である。
大きいスーツケースを引いた外国人旅行者らしい人たちの後について、列車の中に入った。その人たちは大きいスーツケースを一番後ろの席の後ろに置いた。そこは大きい荷物を置くスペースになっていた。注意書きが貼ってあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/19/b3587391bd907a8c57dfdf41b38f358b.jpg)
窓側のE席に座った。通路側のD席は空いていた。こののぞみは6割ぐらいの入りだった。
窓の下の方に電源があるので、iPhoneの電源を繋いだ。
みそかつ&エビフライ弁当を広げて食べた。駅弁なので冷めていたが、なかなか美味かった。
京都だ。早い。
京都を出てから、食べ終わった弁当を捨てにデッキまで行き、トイレに行った。
新大阪に着いた。19時頃であるが、新大阪駅はまだ大混雑していた。堂島ロールのハーフサイズを買った。ICOCAは残金が500円ぐらいしかなかったので、現金で支払った。ICOCAにもっとチャージしておけば良かった。
帰りはぷらっとこだまではなくスマートEXなので、ICOCAカードを自動改札にタッチして、在来線への乗り換え口を通った。
新大阪行きののぞみが到着して、乗客が入れ替わって出発していくと、すぐに隣のホームに次の新大阪行きのぞみが入って来た。その差は時刻表で3分である。
大きいスーツケースを引いた外国人旅行者らしい人たちの後について、列車の中に入った。その人たちは大きいスーツケースを一番後ろの席の後ろに置いた。そこは大きい荷物を置くスペースになっていた。注意書きが貼ってあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/19/b3587391bd907a8c57dfdf41b38f358b.jpg)
窓側のE席に座った。通路側のD席は空いていた。こののぞみは6割ぐらいの入りだった。
窓の下の方に電源があるので、iPhoneの電源を繋いだ。
みそかつ&エビフライ弁当を広げて食べた。駅弁なので冷めていたが、なかなか美味かった。
京都だ。早い。
京都を出てから、食べ終わった弁当を捨てにデッキまで行き、トイレに行った。
新大阪に着いた。19時頃であるが、新大阪駅はまだ大混雑していた。堂島ロールのハーフサイズを買った。ICOCAは残金が500円ぐらいしかなかったので、現金で支払った。ICOCAにもっとチャージしておけば良かった。
帰りはぷらっとこだまではなくスマートEXなので、ICOCAカードを自動改札にタッチして、在来線への乗り換え口を通った。