Edyが使える店が増えた 2009-12-27 17:13:00 | 日記 ANAのマイレージカードはEdyカードでもあるので、Edyを使うとANAのマイレージがわずかずつだが貯まる。 最近、Edyを使える店が増えたようだ。 ファミリーマート、関西スーパー、田村書店、マクドナルド・・・ Edyで支払いをして、コツコツとANAのマイレージを貯めている。。。
テロ未遂で検査強化 2009-12-27 08:17:00 | 日記 クリスマスのノースウエスト便でテロ未遂・・・ また飛行機に乗るのに手間がかかるようになった・・・ それはそうと、ノースウエスト便なのに機体にはデルタと書いてあった。
クリスマスの航空券 2009-12-21 15:16:00 | 日記 欧米では、クリスマス当日は航空券が安くなるという話を聞いたが、本当だろうか??? クリスマスはみんな家にいたいので、遠出をする人が少ないから???
阪急電鉄の新駅 2009-12-15 11:40:00 | 日記 阪急京都線の正雀と南茨木との間に、摂津市という新駅ができる。 2010年3月にできて、それにあわせてダイヤが改正される。 阪急京都線は、特急がいつも混んでいて、準急がいつも空いている。 快速という、特急と準急の間の種別ができるそうだが、これで偏りが少し緩和されるだろう。 ところで、阪急神戸線の武庫之荘と西宮北口との間も、駅間が非常に長い。 ここには新駅はできないのだろうか?近くを通ると、新駅設置を要望する横断幕が見えるが、具体的な計画は全く聞かない。
デルタ航空のマイレージの使い道 2009-12-11 21:56:00 | 日記 ノースウエスト航空がデルタ航空に吸収されて、ノースウエストで貯めていたマイレージがデルタ航空のマイレージになった。 ノースウエストのマイレージは、確か日本国内では日本航空に乗れたと思う。 デルタのマイレージは、日本の国内便には乗れないようだ。 日本航空がデルタ航空の傘下に入れば、デルタのマイレージで日本航空に乗れるようになるだろう。 日本航空がアメリカン航空の傘下に入ると、デルタのマイレージは日本国内の便には使えなくなるだろう。そうなると、デルタのマイレージの使い道はどうすればよいだろうか???