10、揺れる機内で食事
ANA154便上海発大阪行きは安定飛行に入った。
ビデオプログラムが始まった。今回は中国ポップスのビデオクリップ集を見た。
機内食の配給が始まった。今回もめんつゆときざみのりとわさびがついていたが、今回はそばではなくうどんだった。メインは豚肉とナスのなにかだった。これはなかなか良かった。さっきまでラウンジでいろいろと食べていたが、機内食も全部食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/46/9051ede47077ec6eecd0a3830bcfdbb0.jpg)
この便は良く揺れる。機内食を出している間も揺れた。
機内食のトレイが片付けられた後は、さらに揺れた。最初から揺れることがわかっているらしく、トイレの利用は早めにというアナウンスがあった。免税品の販売も短時間しか行わないとのことだった。
飲み物の追加をサービスしているときに、また揺れ始めて、シートベルトサインがついた。フライトアテンダントさんたちもサービスをやめて席に座った。そのあとで、揺れているのでサービスも免税品販売も中止するというアナウンスがあった。
ANA154便上海発大阪行きは安定飛行に入った。
ビデオプログラムが始まった。今回は中国ポップスのビデオクリップ集を見た。
機内食の配給が始まった。今回もめんつゆときざみのりとわさびがついていたが、今回はそばではなくうどんだった。メインは豚肉とナスのなにかだった。これはなかなか良かった。さっきまでラウンジでいろいろと食べていたが、機内食も全部食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/46/9051ede47077ec6eecd0a3830bcfdbb0.jpg)
この便は良く揺れる。機内食を出している間も揺れた。
機内食のトレイが片付けられた後は、さらに揺れた。最初から揺れることがわかっているらしく、トイレの利用は早めにというアナウンスがあった。免税品の販売も短時間しか行わないとのことだった。
飲み物の追加をサービスしているときに、また揺れ始めて、シートベルトサインがついた。フライトアテンダントさんたちもサービスをやめて席に座った。そのあとで、揺れているのでサービスも免税品販売も中止するというアナウンスがあった。