郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

郵政改革、あの仕切り板が・・・

2010-03-14 13:03:33 | 民営化
「日本郵政」は、亀井郵政改革・金融担当大臣が「郵政民営化による縦割りの象徴だ」と批判している、郵便局の各部門を隔てる仕切りの撤去作業を始めました。

この仕切りは、3年前の民営化で、日本郵政と銀行や保険など4つの事業会社に分社化したあと、郵便局内の各部門の情報管理を徹底するために設けられました。この仕切りについて、亀井郵政改革・金融担当大臣が「郵政民営化による縦割りの象徴だ」と批判し、社員の間からも「同じ建物で働いている仲間の顔が見えない」と不満の声が出ていました。このため日本郵政は、仕切りを設けている全国およそ2800の郵便局を対象に撤去作業を始め、このうち東京・大田区の蒲田郵便局では、14日朝から作業員が「郵便局会社」と「ゆうちょ銀行」を隔てていた仕切りを取り除いていました。日本郵政は、仕切りの撤去作業を来月末までに終え、グループの組織形態を現在の5社から3社に再編する政府の郵政民営化の見直し作業と並行して、縦割りによるサービスの低下を改善したいとしています。

(提供 NHK お昼のニュースから)


これで・・・
窓口様子も・・・
元に戻ることになりますね・・・

壁がなくなるだけで・・・
見通しも良くなりますし・・・
スッキリしますよ・・・

その職場で働く皆さんにとっても・・・
情報交換など・・・
また、共有することが・・・
できそうですね・・・




コメント (2)

《No.187》舟石川・船場地区ふれあい協力員研修会No.9・ドリフの早口ことば

2010-03-14 06:00:14 | 2010出前コンサート
2010.2.27  13:15~14:30
続いては・・・
“ドリフの早口ことば”で~す・・・
トップバッターは・・・
ゆみちゃん・・・



続いての登場は・・・
つよしくん・・・

生麦 生米 生たまご
イェ~



かえる びょこぴょこ み ぴょこぴょこ



続いては・・・
しんちゃん・・・

すもも ももも もものうち
イェ~



この釘 ぬきでも ひきぬきにくい

コメント