黄門さま・・・
只今新年会よりご帰還で~す・・・
ちょっと遅くなりましたが・・・
投稿しま~す・・・
2011.1.1
本日、仕事始まる前に・・・
ちょっと吉田神社へ・・・
出店のメンバー・・・
誰もまだ来ていないだろうと思いながら・・・
そんな感じで訪れました・・・
天気が良いせいか・・・
参拝者の方は多くいましたよ・・・

今日の担当・・・
みっちゃんとたかちゃん・・・
ちょっと早めに来ましたぁ~と・・・
それぞれ新年のご挨拶・・・
本年もよろしく~・・・

黄門さまも・・・
本殿の前で・・・
記念写真を一枚・・・

だんだんと・・・
並び始めましたよ・・・

参拝者の皆さん・・・
縁起物を・・・

毎年恒例で出店しています・・・
露天商の方も・・・
準備万端で~す・・・

職場に着くなり・・・
翌朝郵便を含め、6通が到着・・・
おっと・・・
この翌朝・・・
厚さ10㎝もあるぞ~・・・
ちょっとヤバイ感じが・・・
これが全部ハガキだったらと・・・
内心ドキドキで~す・・・

開けてみたら・・・
葉書といっしょにクッキーの詰め合わせが同封されていましたぁ・・・
なんでかなぁと思いながら・・・
そのまま置いておきましたがぁ・・・

昨年も来局されましたが・・・
今年も遠い所からの訪問者で~す・・・
東北新幹線を利用されて来たそうです・・・
お疲れ様で~す・・・
今日・・・
この後・・・
どちらかに立ち寄り・・・
帰途に向かうそうで~す・・・
それにしても・・・
大変な道程ですよねぇ・・・
この押印の仕方が・・・
皆さんのしているやり方ですが・・・
黄門さまは・・・
こうすると・・・
押す場所に・・・
なかなかいきませ~ん・・・
ですから・・・
マメのオマケがついちゃうんですよねぇ・・・

こちらは、ゆく年くる年版・・・
長年・・・
東京中央で・・・
この台紙をもらい・・・
記念として持っているそうですか・・・
今日、しみじみ聞いてみましたところ・・・
民営化と同時に・・・
こうしたサービスも廃止になったそうです・・・
この方・・・
途切れてしまうので・・・
ご自分で様式を真似て・・・
作成しているそうで~す・・・
民営化になって・・・
サービスが廃止になるって・・・
おかしな話ですよねぇ・・・
本日訪れた方は・・・
郵趣マニアの皆さん7名で~す・・・
ちょっと少ない感じもしますが・・・
①市内から・・・・5通の押印
②越谷市から・・・50通の押印
③日立市から・・11通の押印
④市内から・・・3通の押印
⑤八幡平市から・・約50通
⑥千葉から・・・・200通の押印
⑦坂戸市から・・10通の押印
クッキーの話は・・・
16時ごろ・・・
電話があり・・・
急なお願い恐縮です・・・
お召し上がりくださいとの事・・・
意味合いが理解できてホットしましたぁ・・・
本日の年賀葉書の販売数は・・・
約900枚でした・・・
昨年より・・・
若干増えましたよ・・・
只今新年会よりご帰還で~す・・・
ちょっと遅くなりましたが・・・
投稿しま~す・・・
2011.1.1
本日、仕事始まる前に・・・
ちょっと吉田神社へ・・・
出店のメンバー・・・
誰もまだ来ていないだろうと思いながら・・・
そんな感じで訪れました・・・
天気が良いせいか・・・
参拝者の方は多くいましたよ・・・

今日の担当・・・
みっちゃんとたかちゃん・・・
ちょっと早めに来ましたぁ~と・・・
それぞれ新年のご挨拶・・・
本年もよろしく~・・・

黄門さまも・・・
本殿の前で・・・
記念写真を一枚・・・

だんだんと・・・
並び始めましたよ・・・

参拝者の皆さん・・・
縁起物を・・・

毎年恒例で出店しています・・・
露天商の方も・・・
準備万端で~す・・・

職場に着くなり・・・
翌朝郵便を含め、6通が到着・・・
おっと・・・
この翌朝・・・
厚さ10㎝もあるぞ~・・・
ちょっとヤバイ感じが・・・
これが全部ハガキだったらと・・・
内心ドキドキで~す・・・

開けてみたら・・・
葉書といっしょにクッキーの詰め合わせが同封されていましたぁ・・・
なんでかなぁと思いながら・・・
そのまま置いておきましたがぁ・・・

昨年も来局されましたが・・・
今年も遠い所からの訪問者で~す・・・
東北新幹線を利用されて来たそうです・・・
お疲れ様で~す・・・
今日・・・
この後・・・
どちらかに立ち寄り・・・
帰途に向かうそうで~す・・・
それにしても・・・
大変な道程ですよねぇ・・・
この押印の仕方が・・・
皆さんのしているやり方ですが・・・
黄門さまは・・・
こうすると・・・
押す場所に・・・
なかなかいきませ~ん・・・
ですから・・・
マメのオマケがついちゃうんですよねぇ・・・

こちらは、ゆく年くる年版・・・
長年・・・
東京中央で・・・
この台紙をもらい・・・
記念として持っているそうですか・・・
今日、しみじみ聞いてみましたところ・・・
民営化と同時に・・・
こうしたサービスも廃止になったそうです・・・
この方・・・
途切れてしまうので・・・
ご自分で様式を真似て・・・
作成しているそうで~す・・・
民営化になって・・・
サービスが廃止になるって・・・
おかしな話ですよねぇ・・・
本日訪れた方は・・・
郵趣マニアの皆さん7名で~す・・・
ちょっと少ない感じもしますが・・・
①市内から・・・・5通の押印
②越谷市から・・・50通の押印
③日立市から・・11通の押印
④市内から・・・3通の押印
⑤八幡平市から・・約50通
⑥千葉から・・・・200通の押印
⑦坂戸市から・・10通の押印
クッキーの話は・・・
16時ごろ・・・
電話があり・・・
急なお願い恐縮です・・・
お召し上がりくださいとの事・・・
意味合いが理解できてホットしましたぁ・・・
本日の年賀葉書の販売数は・・・
約900枚でした・・・
昨年より・・・
若干増えましたよ・・・