郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

《No.228》「ふれあい敬老のつどい」No.7・銀座カンカン娘

2011-10-22 19:27:19 | 2011出前コンサート
2011.9.25 11:30~12:30
オープニングに続いて・・・
“銀座カンカン娘”を歌いま~す・・・
本日は・・・
“みとぴよ音楽隊”の方々にお願いしていま~す・・・
急なお願いですが・・・
よろしくです・・・


    

    

    
最初の曲・・・
終了しましたよ・・・

みとぴよ音楽隊の皆さんありがとうございました・・・

ホットしましたぁ・・・
スタートが出来て良かったで~す・・・

コメント

《No.227》うみべの家敬老会No.11(最終)・ふるさと/エンディング

2011-10-22 06:23:27 | 2011出前コンサート
2011.9.24  14:00~15:00
いよいよ最後となりま~す・・・
皆さんと一緒に・・・
“ふるさと”を歌いましょう・・・



兎(うさぎ)追いし かの山
小鮒(こぶな)釣りし かの川
夢は今も めぐりて、
忘れがたき 故郷(ふるさと)

如何(いか)に在(い)ます 父母
恙(つつが)なしや 友がき
雨に風に つけても
思い出(い)ずる 故郷


    
ここから・・・
エンディングで~す・・・


    

あなたの町の郵便局
お役にたちます郵便局
まごころをこめて
元気にごあいさつ


    
皆さん・・・
ありがとうございました・・・
いかがだったでしょうかぁ・・・
楽しんでいただけましたかぁ・・・


    

あなたの町の郵便局
お役にたちます郵便局
季節の便りを
あなたに届けます
あなたに届けます


皆さん・・・
ありがとうございました・・・



最後に・・・
施設長さんのあいさつの中に・・・
童謡メドレーで大がかりの道具に感心しました・・・
ぞうさんがとてもよかったとか・・・
施設でも・・・
真似したいと言っていました・・・
ぜひ取り入れていただきたいですね・・・

コメント