郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

お手紙いただきました(磐田見付局)

2019-04-17 20:42:01 | 郵趣のあれこれ
2019.4.17
伊豆の国のOさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

記念カードでいただきましたよ・・・


    
静岡県磐田市・磐田見付郵便局の風景印・・・
旧見付小学校としっぺい太郎(犬像)と桶ヶ谷沼のトンボを描いています・・・


       
葉書裏面には・・・
しっぺい太郎伝説について・・・
コメント (1)

お手紙いただきました(駒ヶ根局)

2019-04-17 20:20:50 | 郵趣のあれこれ
2019.4.17
伊豆の国のOさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

記念カードでいただきましたよ・・・
2通いただきました・・・


    
長野県駒ケ根市・駒ヶ根郵便局の風景印・・・
駒ヶ岳を背景に、光前寺と民話の犬を描いています・・・


      
葉書裏面には・・・
光前寺の早太郎伝説について・・・
コメント (1)

ぶらり旅・関鍛冶伝承館(岐阜県関市)

2019-04-17 06:43:48 | 記念スタンプ等々
    
2019.4.3
関鍛冶伝承館・・・


    
入館券・・・


    




時代物の看板・・・


    



    
パネル等々で紹介されています・・・


    
日本刀がいろいろと・・・


    
    
    
    

    
    

    

    
    
こちらは実物の日本刀の重さの体験・・・


    
こちらは企画展“朝廷と菊紋と関の刀工”・・・


    



          

    
    
こちらは、関伝鍛冶拵“青宝丸”・・・
長さ3m88㎝・・・


    
関鍛冶伝承館の記念スタンプ・・・
コメント

ぶらり旅・刃物会館(岐阜県関市)

2019-04-17 06:23:55 | その他
    
2019.4.3
刃物会館・・・

関の刃物の本場に来ましたので包丁二丁持参しましたよ・・・
コメント