郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

ぶらり旅・春の芭蕉祭①(岐阜県大垣市)

2019-04-25 20:46:28 | その他
2019.4.5
春の芭蕉祭・・・
この周辺は、国名勝「おくのほそ道の風景地 大垣船町川湊」・・・




    




住吉燈台と船町道標・・・




    

    

コメント

お手紙いただきました(明治局)

2019-04-25 20:25:01 | 郵趣のあれこれ
2019.4.25
石川県七尾市・西岸局の局長さんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

愛知県安城市・明治郵便局の風景印・・・
デンパークの正門の中に丈山苑と都筑弥厚翁の銅像を描いています・・・


         
葉書裏面には・・・
明治が・・・
コメント (3)

ぶらり旅・奥の細道むすびの地記念館(岐阜県大垣市)

2019-04-25 06:45:18 | 記念スタンプ等々
    
2019.4.5
奥の細道むすびの地記念館・・・
顔出し記念フォト・・・
春の芭蕉祭が開催されていましたよ・・・


    
大垣市のマスコットキャラクター“おがっきぃ”&“おあむちゃん”・・・


    
明智光秀ゆかりの地・・・


    
アニメーション映画“聲の形” のロケ地・・・


    
    
    
    
    
奥の細道むすびの地記念館の記念スタンプいろいろ・・・


    
大垣市のマンホール・・・
市の花サツキと住吉燈台を中心に船町港跡を描いています・・・


          
          
マンホールカード(大垣市)・・・
コメント

JR東海・岐阜羽島駅(岐阜県羽島市)

2019-04-25 06:23:51 | 記念スタンプ等々
    
2019.4.5
JR東海・東海道新幹線の駅、岐阜羽島駅・・・



円空生誕の地・・・




    
円空彫刻モニュメント・・・


    
JR東海・岐阜羽島駅の記念スタンプ・・・


         
押印台紙も用意されていますよ・・・
コメント