「お久しぶりでちゅ ママが更新サボッてまちた」
金曜日に、せんちゃんを獣医さんへ連れて行きました。
(せんちゃん、嬉ションしてしまうくらい獣医さんが大好きなんです)
行った目的は・・・
・8種混合ワクチン接種
・狂犬病予防接種
・フィラリア予防薬
・湿疹
せんちゃんは2月生まれなので、
生後に免疫がつくまで3回打つワクチンを
打ち終わったのが昨年5月半ば。
ちょうど狂犬病予防接種の時期とかぶるんですよね
なので、タイミングがちょっとややこしいんです
今回も、ワクチンと狂犬病予防接種は同時に出来ないとのことなので、
ワクチンを先にすることになりました。
狂犬病予防接種は来月です。
フィラリア予防薬を飲み始める時期でもあるので、
血液検査をして、予防薬をもらってきました。
問題は湿疹です
以前のブログ記事にも掲載しましたが(→ここをクリック)
せんちゃんの湿疹がひどいので
再度診てもらいました。
最近は脇腹・背中・首・額・お腹に湿疹が広がっています。
先生のお話だと、お腹にできているものは細菌性のもの(膿皮症)、
背中全体にできているものは、お腹のとは違うので
もしかしたらフレブルだけにアレルギー、または脂漏症、
もしくは、3つを合併しているかもしれないそうです
フレブルやブルドッグって、見かけによらずデリケートなんですって
試しに、抗アレルギー剤と抗生物質を投与することになりました。
1週間飲ませて、様子見です
シャンプーも、抗菌作用の強いシャンプーで
週1の頻度で行うように言われました
ガーン こりゃ大変だ
シャンプーって、けっこう大変なんですよね
せんちゃんはシャンプーが大嫌いで、
最近では何故かタオルドライが猛烈に嫌いらしく
たちまち猛獣に変身します
・・・いつ噛みつかれるやら
湿疹の治療代はアニコム保険を使ったものの、
ワクチンや血液検査などを含めて
総額15,000円くらいかかりました
せんちゃ~ん、いつか稼いでね
「わかりまちた ・・・稼ぐってなんだっけ??」
↓ランキングに参加してます。ポチっとお願いします!
金曜日に、せんちゃんを獣医さんへ連れて行きました。
(せんちゃん、嬉ションしてしまうくらい獣医さんが大好きなんです)
行った目的は・・・
・8種混合ワクチン接種
・狂犬病予防接種
・フィラリア予防薬
・湿疹
せんちゃんは2月生まれなので、
生後に免疫がつくまで3回打つワクチンを
打ち終わったのが昨年5月半ば。
ちょうど狂犬病予防接種の時期とかぶるんですよね
なので、タイミングがちょっとややこしいんです
今回も、ワクチンと狂犬病予防接種は同時に出来ないとのことなので、
ワクチンを先にすることになりました。
狂犬病予防接種は来月です。
フィラリア予防薬を飲み始める時期でもあるので、
血液検査をして、予防薬をもらってきました。
問題は湿疹です
以前のブログ記事にも掲載しましたが(→ここをクリック)
せんちゃんの湿疹がひどいので
再度診てもらいました。
最近は脇腹・背中・首・額・お腹に湿疹が広がっています。
先生のお話だと、お腹にできているものは細菌性のもの(膿皮症)、
背中全体にできているものは、お腹のとは違うので
もしかしたらフレブルだけにアレルギー、または脂漏症、
もしくは、3つを合併しているかもしれないそうです
フレブルやブルドッグって、見かけによらずデリケートなんですって
試しに、抗アレルギー剤と抗生物質を投与することになりました。
1週間飲ませて、様子見です
シャンプーも、抗菌作用の強いシャンプーで
週1の頻度で行うように言われました
ガーン こりゃ大変だ
シャンプーって、けっこう大変なんですよね
せんちゃんはシャンプーが大嫌いで、
最近では何故かタオルドライが猛烈に嫌いらしく
たちまち猛獣に変身します
・・・いつ噛みつかれるやら
湿疹の治療代はアニコム保険を使ったものの、
ワクチンや血液検査などを含めて
総額15,000円くらいかかりました
せんちゃ~ん、いつか稼いでね
「わかりまちた ・・・稼ぐってなんだっけ??」
↓ランキングに参加してます。ポチっとお願いします!