フレンチブルドッグ せんちゃん&まるぴぃのブログ

先代犬せんちゃんと新入りまるぴぃのブログ。
せんちゃんの生前に書けなかった事と、まるぴぃとの日々を綴っていきます。

まだ血便の軟便が続いています

2025-02-03 11:05:46 | まるぴぃ日常

2月2日(日)まるぴぃ4歳と32(生後1492日

こんばんバウッ

 

最近大好きになった冷たい卵焼き。

体調不良でも食べやすいよね~

 

今日は節分なので、

恵方巻きをパパが買ってきました。

 

食べる事だけは欠かさない食いしん坊な我が家

 

年を越せたらいいねと

獣医さんに言われていたまるぴぃも

節分まで迎えられました

 

食べる風の写真を撮るはずが

本当に食べようとしているぞ?

 

日に日に元気になって

食欲も増進してきましたが

黒い軟便(血便)がまだ治りません。

 

抗がん剤治療3~5日の消化器症状の時期に

黒っぽい便がでるのですが、

それは抗がん剤が排出されているそうです。

 

まるぴぃは脂肪肉芽腫リンパ管炎があるのと、

抗がん剤の積み重ねで腸管が傷つき

 

敗血症、血小板低下による出血が

いまだに残ってしまっているようです

 

白血球や好中球が上昇していれば

感染のリスクは減りますが、

それでも毎日の体温測定は欠かせません。

 

まるぴぃが大好きなプリンも

パパが買ってきました!

 

元気になってきたお祝いに、

モロゾフのプリンです

 

パパが写真を撮ろうとすると

やっぱりオコなのよね~

 

貰う時も何故かママじゃなくて

パパから貰おうとします。

 

やはりライバルなんだね

 

プリンの食べっぷりはこちら

 

当たり前の光景って

決して当たり前じゃなくて、

幸せな貴重な時間なんだと思います

 

応援ポチッ宜しくお願いします
 
フレンチブルドッグひろば


最新の画像もっと見る

コメントを投稿