焼肉 千山閣

特選和牛を使った本格朝鮮料理
ご家族で楽しめる焼肉屋です
鶴岡にお越しの際は、ぜひ一度「千山閣」へお越しください

「大名行列」

2010年08月11日 | ママのおしゃべり
昭和の時の「大名行列」の写真です。

私が育った山王神社の前で写されたものです。

明治10年から大名行列は、やっていたんですって。

そのころは、藩主を慕っていた400人もの人が、くねっていたんですって。

秀吉からもらった、金びょうたんヤリを、先頭に、お宝や、みこしやら、馬に乗ったお侍さん。

ヤリをなげて、受けて、わたしが子どものころでさえ、それはそれは、歴史絵巻を見るような、光景でした。

8月15日毎年再現して、「大名行列」をします。

子どもにも昔を見せる、そして参勤交代を説明してやる。

大人にも子どもにも、ふるさとを見るいい勉強ですね。


最新の画像もっと見る