おはようございます。
次女のだんな様のご実家がある福岡に
この間、次女家族が帰省しました。
その時に私に買ってきてくれた
お土産のご紹介です。

明月堂の【博多通りもん】というお菓子です。
モンドセレクション金賞を16年連続受賞しているそうです。
名前の由来は博多のお祭り”博多どんたく”からきているそうです。
どんたくの衣装に身を包み、
三味線を弾き、笛や太鼓を鳴らして練り歩く姿や形を
博多弁で「通りもん(とおりもん)」と言うことから
名前が付けられたお菓子だそうです。

ミルクの香りのする薄皮の中には
しっとり練りあげられた餡が入っていて、この餡が絶品!です。
餡は隠元豆を使っているようです。
とにかくしっとりしていて、ほんのりミルクとバターが効いていて
和菓子と西洋菓子のいいとこどりって感じのお菓子です。
美味しいもの、ありがとう。
ご馳走様~♪