![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/97/b09be954206bfee9cc197a15d27efff5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/97/b09be954206bfee9cc197a15d27efff5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/97/10f791143d703a482720f5a4b032d70c.jpg)
NHK連続テレビ小説「らんまん」で夫婦役を演じた神木隆之介さんと浜辺美波さんの共演を、また見たかったというのもあります。
おはようございます。
昨日、フジテレビで放映された映画【帝一の國】がとても面白かったです。
最近は映画館にも行けず、もっぱら家でテレビとお友達の毎日です。
テレビで放映される映画はよく録画しておきますが、その中でこの作品は痛快でテンポもよく、気持ちが弾みました。
2017年公開の本作品、出演者が凄いです!
今をときめく若手俳優さんが沢山出演されています。
菅田将暉さん、竹内涼真さん、千葉雄大さん、野村周平さん、永野芽郁さん、間宮祥太郎さん、志尊淳さん、等々。
吉田鋼太郎さんも素敵なお父さん役で出演されています。
自粛で外出もままならない毎日ですが、こういう楽しくて痛快な映画を観るのはいいですね。
昔のドラマや映画の再放送をお願いしたい今日この頃です。
おはようございます。
千葉県も週末の外出自粛を要請されました。
2月の下旬から、私はほとんど外出をしていません。
家の中の片付けや、ゲーム、読書、音楽鑑賞、TV、DVDなどを観て過ごしています。
そんな中、先日、主人が焼き付けてくれた【かもめ食堂】のDVDを引っ張り出して観ました。
フィンランドを舞台にしたお話です。
小林聡美さん、もたいまさこさん、片桐はいりさんという個性のある女優さんたちがとても魅力的です。
定期的に引っ張り出して観る、お気に入りの映画です。
日本人女性(小林聡美さん)が単身でフィンランドに渡り、小さな食堂を始める。
メインメニューはおにぎりです。
最初はお客さんがゼロ。
そこに、訳ありの日本人観光客の片桐はいりさん、もたいまさこさんが食堂を手伝うようになり、最後は食堂が満席になるというサクセスストーリーです。
小林聡美さんが泳ぎに行くプールが、レトロで素敵です。
(画像はおかりしました)
このプールはヘルシンキの繁華街のど真ん中にある、フィンランド最古のプールだそうです。
フィンランドに行くことがあったら、私もこのプールで是非泳いでみたい。(笑)
お手本にしたい生き方、生活ぶりで、観るたび元気をもらえる映画です。
皆さまも、よい週末をお過ごしください。
おはようございます。
昨日、映画【キャッツ】を観てきました。
世界中でずっと上演されてきたミュージカル【キャッツ】
ミュージカルは観たことがないのですが、映画でしたら気軽に観られていいですね~♪
シネプレックスのポイントが6ポイント貯まり、今回は無料で観てきました。
実写版ですが、しなやかな猫に見えてくるから凄い!
演じる役者さんの踊りが素晴らしいからだと思いました。
名曲『メモリー』を歌ったジェニファー・ハドソンさんの歌にも感動しました。涙
本当にいい曲ですね~♪
ビックベンとテムズ川の映像が綺麗で、映画ならではだと思いました。
実写版の【キャッツ】良かったです。