地域密着型特別養護老人ホームせせらぎ

せせらぎの施設紹介とショートステイ空き情報

山形の郷土料理

2021年07月16日 | 行事・レク

せせらぎ江川にひまわりが咲いてました

とても立派できれいですね夏ももうそこまで来ています

今日のランチは山形県の郷土料理でした

主食が枝豆寿司ということで、皆様をお誘いして一緒に作ってみました

炊きたてのご飯にすし酢を混ぜてスタートです

では3階フロアの皆様、よろしくお願いいたします

しっかりと混ぜていきます

刻んだ甘酢生姜を加えていきます

枝豆も一緒に混ぜていきます

『湯気でメガネがくもるんですよ』

なんだか、春を連想する色合いですね

皆様の分を盛り付けていきます

きちんと量ってくださいました

次は2階フロアの皆様、よろしくお願いいたします

すし酢を炊きたてご飯に混ぜていきます

甘酢生姜、枝豆も加えて切るように混ぜ合わせます

整ったら盛り付けです。皆様がケンカしないように盛り付けました

見た目も気にします

協力して行っていきます

出来上がりです

『そばで見てる人も必要よ』

と、お風呂上がりにパチリ

本日のランチメニューは枝豆寿司、芋煮風、タラの芽とさつま芋の天ぷら、茄子ごんげに清汁とフルーツが

つきました。皆様、食欲が出たようでたくさん召し上がってくださいました

今日もご協力をいただき、ありがとうございます

楽しく食事を召し上がってくださいね

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイートポテトを作りました

2021年07月13日 | 行事・レク

本日はおやつに手作りしたスイートポテトを皆様に召し上がっていただきました

サツマイモ、砂糖、バターを型取り、トースターで焼き上げて温かいおやつを提供しました

ディッシャーで型取り

トースターで焼き色を付けます

さて、お味はいかがでしょうか

あんまり甘くないね

美味しい良く出来てるよ

甘くて美味しいよ

うん、美味しいよ

飲み物はお茶でさっぱりと召し上がっていました

さつま芋だよ

誰がつくられたん

おやつよりも美空ひばりの歌に聴きいられてました

あー、眠たい

入浴後で眠たいそうです

焼きあがるのに時間がかかりお待たせしてしまいましたが、出来立ては美味しいですね

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せせらぎでもブドウが⁉

2021年07月12日 | 行事・レク

せせらぎの施設の入り口に、桜の木があります。

しだれ桜なのですが今年は小さな花をいくつか咲かせただけでした。

その、桜の木に巻き付くように枝が伸びたのがブドウの木です

桜の葉に紛れてますが…実がなっていたのを発見しました

こんな感じで、実ってました

門の裏にも小さく実り始めていました

入居者の方にも、見ていただきたいです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の子ガモ達

2021年07月12日 | 行事・レク

昨日の嵐が嘘のようにいいお天気になりました

暑くなりそうですね

さて、本日の子ガモ達です

元気に1匹、泳いでいますね

すくすく育ちますように


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初!のり巻き作り

2021年07月09日 | 行事・レク

本日の昼食のメインを皆様と一緒に作りました

メインはのり巻きです。早速、お誘いを快く受けてくださり、皆様と取り組みました

では、一緒に始めていきましょう

海苔にすし飯を均等に広げていきます

具材のツナマヨネーズ、卵、きゅうり、桜でんぷをのせて巻いていきます

協力しながら進めます

 

どんどん出来上がっていきます

きれいに巻くことができました

端の方は具材が出てしまいました。でも、そこがお手製のいいところですね

のり巻きの切り口です。

お寿司は皆様にいつも好評です

今回も参加してくださり、ありがとうございました

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする