めぐる季節 花華の雪月花 2

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

若いハッチョウトンボ

2022年05月22日 | 蝶・昆虫など

前回の「 ギンリョウソウ 」「 ハルリンドウ 」が咲いていた「 みたけの森

メタセコイア 」の新緑がまぶしい~

 

サワフタギ 」 ハイノキ科ハイノキ属

 

蛾だと思うんだけど・・・・

蛾で調べたら種類があまりに多くて挫折、写真を見てたら気持ち悪くなっちゃった

 

ハッチョウトンボ 」 トンボ科ハッチョウトンボ属

ご存じ、日本一小さなトンボで、世界的にも最小の部類です。

「 未成熟のオス 」

羽化直後はオレンジ色だけど、20日ほどで赤くなるそうです。

 

何匹もいたけど、まだ赤く色付いているのはいなかった。

みんな、羽化したばかりだったのね。

 

「 メス 」

 

「 オタマジャクシ 」

 

ホタルカズラ 」 ムラサキ科ムラサキ属

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする