![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
(そのわりにはご飯は美味しく出来上がっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
加えてなんだか色々と難しい問題が次々出てくる日でもありました。
思うに、in東京でも思ったのですが、なぜに子供に対してメリハリのある対応を親達は出来ないのだろうかと~~~????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
。。。。と言うか、刷り込まれてる母の言葉が脳裏に。。。。。
『子供は立ってなさい』
並みの子供よりもか細くひ弱な自分でしたが(今でもだが)よっぽどの事が無い限り
子供は立っているもんだと認識してました。
運動神経は良いし、若いうちから甘やかして我儘にさせて、何か良い事ありますか?
可笑しいだろ、それ・・・。
諸外国の子供達が昔の私達みたいな姿で、おろおろになって子供に振り回されている(自国の)母親の姿に、唖然となりました。
いや~特に男の子には、親は弱みを見せちゃいかんよ。
躾の悪い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
五月蝿く口で注意していれば厳しい態度を見せているものと、勘違いしてる向きも多いしさ。
びしりっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
と、凄みをみせて心底びびらせたら、大概の子供は言う事聞くよ、うん。
ガンバレ、まま達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
舐められたらお終いだからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)