おはようございます
今日は仕事は有れどお稽古は休みなので、ゆったりのんびり
ここのところ、忙しくて顔の手入れも怠っていたのを反省して毎朝家事を一通り終わってから
しながら美顔に励む事にしています
昨日は
を背後に料理してましたが(豚肉にくず粉をまぶすのが大変
すり鉢で摩ってからの方が良いと試行錯誤の上結論)NHKの再放送を聞き流してました。
。。。。。が、なかなかどうして
物凄い感動ーーーーーの話
ではないですか
結末のええええぇぇえっ
という展開にはうるうる
してしまいましたわ。
凄いドラマです
離婚を申し立てて右往左往する素人裁判のちょっと微笑ましい(当人にとっちゃ大問題だったんだろうけど~いやぁ何時の時代にも嫌な男って居るもんだなぁ)エピソードもありましたが、孤立奮闘する江藤新平の壮絶な戦いに現代の自分達はこういう数知れない犠牲の上に成り立っているんだなぁ~と思わずにはいられない企画でした。
果たして同時代の何人が、彼の目指すところを理解してあげられたのでしょうね?
(大概善人ほど性質の悪い腹黒になるからねぇ)
ちょっと興味があるので、資料を読んでみようかなと思っています。
追記
だがしかし、この裁判員制度でごたごた起きている中、こういう先人の偉業を放映する辺り、妙な思惑を感じてしまうのは単なる勘違いなのだろうか?
何処かで誰かに操られているようで、どうにもすっきりしないのである。
仕事とはいえ、連日負の感情に晒される職場は同情には値するけれども、肩代わりの一環を担わされる身にしてみればたまったものではないだろう
その為に専門の学校を江藤氏も創ったのだろうし、どうなんでしょうね?
はっきり言えば、現実問題に法律が追いつけないで居るとはよく耳にするし~
切れない包丁で裁かなけりゃならんと?????

今日は仕事は有れどお稽古は休みなので、ゆったりのんびり

ここのところ、忙しくて顔の手入れも怠っていたのを反省して毎朝家事を一通り終わってから


昨日は


。。。。。が、なかなかどうして



結末のええええぇぇえっ


凄いドラマです

離婚を申し立てて右往左往する素人裁判のちょっと微笑ましい(当人にとっちゃ大問題だったんだろうけど~いやぁ何時の時代にも嫌な男って居るもんだなぁ)エピソードもありましたが、孤立奮闘する江藤新平の壮絶な戦いに現代の自分達はこういう数知れない犠牲の上に成り立っているんだなぁ~と思わずにはいられない企画でした。
果たして同時代の何人が、彼の目指すところを理解してあげられたのでしょうね?
(大概善人ほど性質の悪い腹黒になるからねぇ)
ちょっと興味があるので、資料を読んでみようかなと思っています。
追記
だがしかし、この裁判員制度でごたごた起きている中、こういう先人の偉業を放映する辺り、妙な思惑を感じてしまうのは単なる勘違いなのだろうか?
何処かで誰かに操られているようで、どうにもすっきりしないのである。
仕事とはいえ、連日負の感情に晒される職場は同情には値するけれども、肩代わりの一環を担わされる身にしてみればたまったものではないだろう

その為に専門の学校を江藤氏も創ったのだろうし、どうなんでしょうね?
はっきり言えば、現実問題に法律が追いつけないで居るとはよく耳にするし~

切れない包丁で裁かなけりゃならんと?????