第一段階終了
慌ただしかった行事もなんとか終わりました
つっかれたYO~
ちゃっかり余った薄茶の抹茶をもらってきましたが、本当は薄茶用って不味いからイマイチなんだな
色々な銘柄ブレンドで使えばまだ飲めるかも・・・と持ち帰りました。
濃茶に慣れてると格段に違いが分かります
そして一昨年の卒業生二人が来てくれたのを幸い、忙しい最中から最後までこき使いました
助かったよ
ありがとう
フルに茶筅を振ってもらいましたす
来年どうなるんだろうか?????
話し変わって、この頃自宅近くでは物凄く事故が多くて、今朝も別々の場所で2件も
「これはレッカー出動だろ」
と言う事故処理に出会いました。
どちらかがちょっと気が付けば避けられるのが事故
しかも助手席側が2件とも大破していて、
自分の身だけは守ろうとするのだな
納得です。
2度有る事は3度有るとも言うので、夜の送迎気をつけますわ
こそ~り追記
準備に1時間前に行ったものの(実際は2時間近くもプログラムが空いてて余裕だった)副顧問が居て手伝いましょうとか言ってはくれるのだが、なに?その手にしてる紙切れは・・・・・
よく見ると『卓上コンロの使用マニュアル』だし~
鍋を作ったこともないんかいっ
なぜマニュアルが要ると?
(聞いたら二人ともに姑に食事一切まかせっきりだとか)
気を取り直して「じゃぁお香を点けてきて」
次の用事を言いつければ、初めて手にしたらしい道具を前に困惑の態
おぉうっ

。。。。嘆くな自分
あさってはどっちだ?
危うく壊れかけた雪月歌なのでした

慌ただしかった行事もなんとか終わりました

つっかれたYO~

ちゃっかり余った薄茶の抹茶をもらってきましたが、本当は薄茶用って不味いからイマイチなんだな

色々な銘柄ブレンドで使えばまだ飲めるかも・・・と持ち帰りました。
濃茶に慣れてると格段に違いが分かります

そして一昨年の卒業生二人が来てくれたのを幸い、忙しい最中から最後までこき使いました

助かったよ


フルに茶筅を振ってもらいましたす

来年どうなるんだろうか?????
話し変わって、この頃自宅近くでは物凄く事故が多くて、今朝も別々の場所で2件も
「これはレッカー出動だろ」
と言う事故処理に出会いました。
どちらかがちょっと気が付けば避けられるのが事故

しかも助手席側が2件とも大破していて、


納得です。
2度有る事は3度有るとも言うので、夜の送迎気をつけますわ

こそ~り追記
準備に1時間前に行ったものの(実際は2時間近くもプログラムが空いてて余裕だった)副顧問が居て手伝いましょうとか言ってはくれるのだが、なに?その手にしてる紙切れは・・・・・

よく見ると『卓上コンロの使用マニュアル』だし~

鍋を作ったこともないんかいっ

なぜマニュアルが要ると?
(聞いたら二人ともに姑に食事一切まかせっきりだとか)
気を取り直して「じゃぁお香を点けてきて」
次の用事を言いつければ、初めて手にしたらしい道具を前に困惑の態

おぉうっ




危うく壊れかけた雪月歌なのでした
