おはようございます
雨がしとしと降っておりますが、朝からお稽古準備にじたばたばたばたばた
昨日仕事の合い間に初めて一人で炉を開けた為、さすがに夜はばたり

風炉の釜を始末して、炉用の釜を掘り出して、灰を入れて、
雪「五徳ってどれ~~~?」
大炉用の五徳もある為、どっちがどっちやら・・・
(五徳って釜を乗せる爪です)
適当に灰を入れて成らしたけど、これでいいのかな?状態ですわ。
今朝初使いしてみたけど、ちょっと火が遠いみたい・・・・・灰を増して盛り上げなくちゃならないようです。
まぁ、来週まで放っておこう
2月になったら大炉を開けなくちゃならないし、月ごとに大変です
茶道してると自然段取りよくならざるを得ないっちゅ~か、
面倒くせぇ~~~なんて言ってられない
庭も落ち葉
最盛期です。
本当に今年は椿が早くて、一輪二輪と咲いて茶事される方にはありがたい事でしょう。
庭仕事してると一番喜ぶのはにゃんこ
落ち葉の山にダイブしたり、果ては疲れてちりとりの上でひと休み
雪「あのさぁ~そこ、どいてくれない?邪魔な事この上ないんだけど~~~」
さて、身内その2の準備でコピー取りに行ってくるか
毎日追われる日課です。

雨がしとしと降っておりますが、朝からお稽古準備にじたばたばたばたばた

昨日仕事の合い間に初めて一人で炉を開けた為、さすがに夜はばたり


風炉の釜を始末して、炉用の釜を掘り出して、灰を入れて、
雪「五徳ってどれ~~~?」

大炉用の五徳もある為、どっちがどっちやら・・・

(五徳って釜を乗せる爪です)
適当に灰を入れて成らしたけど、これでいいのかな?状態ですわ。
今朝初使いしてみたけど、ちょっと火が遠いみたい・・・・・灰を増して盛り上げなくちゃならないようです。
まぁ、来週まで放っておこう

2月になったら大炉を開けなくちゃならないし、月ごとに大変です

茶道してると自然段取りよくならざるを得ないっちゅ~か、
面倒くせぇ~~~なんて言ってられない

庭も落ち葉

本当に今年は椿が早くて、一輪二輪と咲いて茶事される方にはありがたい事でしょう。
庭仕事してると一番喜ぶのはにゃんこ

落ち葉の山にダイブしたり、果ては疲れてちりとりの上でひと休み

雪「あのさぁ~そこ、どいてくれない?邪魔な事この上ないんだけど~~~」

さて、身内その2の準備でコピー取りに行ってくるか

毎日追われる日課です。