修理に出していたミシンに新しいモーターとコントローラーをつけてもらいました。
つけるのは簡単でした。といっても台もしっかりしていて穴を開けるのに時間が掛かっていました。大工さんのような道具でなく手動のねじ回しでしたから。
修理代は2万8千円でした。コンデンさーから煙が出たのはショ-トして積もっていたほこりが焼けたのでした。危うく火事になっていたらと思うとぞっとします。ミシンが壊れる時は動かなく成ると思っていて、煙が出るとは考えていませんでした。
我が家にある扇風機や電子レンジなども古いですから寝る時、外出時はコンセントをはずして気をつけたいと思います。
つけるのは簡単でした。といっても台もしっかりしていて穴を開けるのに時間が掛かっていました。大工さんのような道具でなく手動のねじ回しでしたから。
修理代は2万8千円でした。コンデンさーから煙が出たのはショ-トして積もっていたほこりが焼けたのでした。危うく火事になっていたらと思うとぞっとします。ミシンが壊れる時は動かなく成ると思っていて、煙が出るとは考えていませんでした。
我が家にある扇風機や電子レンジなども古いですから寝る時、外出時はコンセントをはずして気をつけたいと思います。